おはようございます☁
昨日は、良い天気になりましたが、夕方からバケツをひっくり返したような豪雨になりました


土日は、弓道の大会等で作業は出来なく、今週も雨の予報だったので、しばらくは玉ネギの収穫はムリかと思っていました。
ところが、昨日は晴れて良い天気になりました

なので、午後から≪玉ねぎの収穫≫をやりました

・植付け・・・11月14日~17日
①キング玉ねぎ・・・51本
②赤玉ねぎ・・・154本
③あまがし2号・・・155本
④ネオアース・・・158本
計 518本
で、昨日は1畝の①②③を収穫しました
①キング玉ねぎ
↓

②赤玉ねぎ
↓

③あまがし2号
↓

生長は、大小マチマチですがまずまずの出来でしょうかね
引き抜いて、畝の上で2時間ほどは天日干ししてからカゴに入れて、駐車場や軒下等に運びました
カゴで9個、100㎏くらいですかね。
で、引き上げが終わったら、いきなり豪雨になりました


ら、ら、ラッキーですね

雨に降られなくて助かりました。
これも普段の行いが良いからでしょうね(笑)
↓

残りは、「ネオアース」の158本ですね。
↓

と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に (^_-)-☆
昨日は、良い天気になりましたが、夕方からバケツをひっくり返したような豪雨になりました



土日は、弓道の大会等で作業は出来なく、今週も雨の予報だったので、しばらくは玉ネギの収穫はムリかと思っていました。
ところが、昨日は晴れて良い天気になりました


なので、午後から≪玉ねぎの収穫≫をやりました





・植付け・・・11月14日~17日
①キング玉ねぎ・・・51本
②赤玉ねぎ・・・154本
③あまがし2号・・・155本
④ネオアース・・・158本
計 518本
で、昨日は1畝の①②③を収穫しました



①キング玉ねぎ
↓

②赤玉ねぎ
↓

③あまがし2号
↓

生長は、大小マチマチですがまずまずの出来でしょうかね

引き抜いて、畝の上で2時間ほどは天日干ししてからカゴに入れて、駐車場や軒下等に運びました

カゴで9個、100㎏くらいですかね。
で、引き上げが終わったら、いきなり豪雨になりました



ら、ら、ラッキーですね


雨に降られなくて助かりました。
これも普段の行いが良いからでしょうね(笑)
↓


残りは、「ネオアース」の158本ですね。
↓

と言うことで、今日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に (^_-)-☆