こんばんは!
年が明けてしまいましたが、昨年の作業を遡って投稿します(笑)
12月28日に掘り出した里芋を12月30日に≪里芋の種芋用に保存≫しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
保存したのは、下の画像分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/e32513d3c45f332d098c575e422fea92.jpg)
畑の片隅に60㎝くらいの穴を掘り、種芋を逆さに放り込み、籾殻を投入し、覆土して、ビニールで覆いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/7e6cd54be7d1ec5ed3bc6edcb546a657.jpg)
今年も放置栽培していましたが、何とか正月に食べれる程度には収穫出来たので良しとしましょう(^^)/
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/e7055ac0eac5dba2ccebaad1469229a4.jpg)
と言うことで、今年一年自身や孫たちなどチョッと病院のお世話になったりとイマイチでしたが、こうして年末を元気に迎えられて良かったです
来年は、しっかり菜園を頑張ってみんなに美味しい野菜を届けたいと思います
先ずは、健康第一ですね!(^^)!
2024年は、お世話になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m
年が明けてしまいましたが、昨年の作業を遡って投稿します(笑)
12月28日に掘り出した里芋を12月30日に≪里芋の種芋用に保存≫しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
保存したのは、下の画像分です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/11/e32513d3c45f332d098c575e422fea92.jpg)
畑の片隅に60㎝くらいの穴を掘り、種芋を逆さに放り込み、籾殻を投入し、覆土して、ビニールで覆いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c7/f8274e42511ac75e2cb92e275b010053.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/9377e1bc372bd2cd25f0c9fc84a9dcdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/90/7e6cd54be7d1ec5ed3bc6edcb546a657.jpg)
今年も放置栽培していましたが、何とか正月に食べれる程度には収穫出来たので良しとしましょう(^^)/
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b7/763a2272c0dc961e1b2b5836bd30a84a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/57/e7055ac0eac5dba2ccebaad1469229a4.jpg)
と言うことで、今年一年自身や孫たちなどチョッと病院のお世話になったりとイマイチでしたが、こうして年末を元気に迎えられて良かったです
来年は、しっかり菜園を頑張ってみんなに美味しい野菜を届けたいと思います
先ずは、健康第一ですね!(^^)!
2024年は、お世話になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
来年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m