真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

チンゲン菜&な花を播種しました!&more...

2020-09-06 22:26:21 | チンゲン菜
こんばんは!

「最大級警戒」の台風10号が九州に来ています
影響のあるみなさん最大級の対応をして下さい。
フォロアーさんにも九州の方がいらっしゃいますが、ご無事でありますように。


<9月5日>
・昨日は、<チンゲン菜となばなの播種>をしました

畝は、先日「ホーム玉ねぎ(シャルム)」を植え付けた畝の残りです
チンゲン菜は予定通りですが、「な花」はHCでたまたま見かけて、「9月播種⇒11月収穫」だったので購入してみました
霜が降りる前に収穫できたらいいですが、、、



各ホールに3箇所播種して、種まき用土を覆土し、潅水して完了です
・チンゲン菜・・・13列×5=65穴
・な花・・・5列×5=25穴



9月1日に植え付けた「ホーム玉ねぎ」は、いくつか発芽してきました




<9月6日の作業>

3月27日に植え付けた<ネギ>、8月2日に除草、追肥と土寄せしましたが、雑草に埋もれてしまいました。。。



周りを除草して、追肥し、土寄せしました
これで、貧弱なネギも元気になるかなぁ~




<キュウリの支柱を撤去>しました

 

雑草の中に埋もれていたキュウリが採れました





と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参を播種しました!

2020-09-02 23:13:43 | 人参
こんばんは!

いやぁ~~、今日の天気は目まぐるしく変わりましたね
曇が晴れ、晴が豪雨、豪雨が晴れ・・・
勘弁してくれ~~~~


今日は、雨の合間に<人参の播種>をしました
種は、こちらの「新黒田五寸」です
残り種は無いと思って先月購入したのですが、まだまだ十分残っていました。。。



畝は、8月31日に完成していたので、後は播種するだけです
乾いていた土が、昨日の雨で固まっていました。
少し、解してから撒き穴を窪ませて播種しました
裸種子なので小さく、1ホールに5粒くらい播いたでしょうかね
全部で40列ありますが、半分の20列(100ホール)に播種です




で、覆土前に休憩で家に戻り、畑に行こうとしたら雲行きがあやしくなり、道路の正面から雨が向かってきました
急いで引き返しましたが、台風のような凄い豪雨です
暫くして、止んだので畑に行くと「種は???」


 
豪雨で流されたのか土が覆ったのか分からず・・・
取り敢えず、種まき用土で覆土しました


<The収穫





大きな台風が2つ来ていますのでみなさん十分に気をつけてください。
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム玉ねぎ(シャルム)を植え付けました!

2020-09-01 22:23:56 | 玉ネギ・ネギ
こんばんは!

今日は、朝から曇で午後3時頃から雨の予報でした
しかし、パラッと降っただけで終わり・・・・


今日は、予定通り<ホーム玉ねぎ(シャルム)の植え付け>をやりました

 


セット球は、500gを2袋買いました
「70個+83個=153個」
畝は、昨日で2本出来ているので支柱の先端で植え穴を作りセット球を押し込みました

頭がチョコッと出る程度に植付けです
雨に期待出来なさそうなので、ジョウロで潅水しました

  

順調に生長すれば12月には、「新鮮な玉ねぎ」が採れますね
楽しみにしましょう



と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする