久しぶりにゆっくり寝ました。
朝焼けがきれいです。
7時10分前に慌てて起床。
朝食をいただき
さて、どこで遊ぼうかと検討
朝の7時にご飯食べたのにあれこれ考えていたら出発は9時30分
裏磐梯方面へ行ってみようか…羽鳥湖のレジーナの森へ行こうか…なんて考えたけど
やっぱり、マウントジーンズのお山へ行くことにしました。
お天気はよいもののお山には雲がかかっています。雪が降っているようです。
先日空いていたので安心していたらなんと駐車場はいっぱいでシャトルバスでの送迎になるし、
ゴンドラは空いていますがチケットを買うのに大行列。
てっぺんに行くのにずいぶん時間がかかってしまいましたが、またまたスノーシュー
今日はスノーシューを履いて展望台まで行ってみました。
雪がチラチラとする天候です。
風が少し強いですね。
おっこちるとこまるので抱っこして記念撮影
並べて記念撮影
この後、ママがひっくり返り、腰に雪が入ってしまってえらいことになった!
コースを外れてふかふか雪で遊びます。
ルブリ
記念撮影のために持参したおもちゃを出して上げて遊びます。
ラッセル、ラッセルでおもちゃ遊び
若いっていいね!
体力有り余りのソフィーです。
わっせわっせで遊びますよ~
今日もまったく寒がらず、元気に遊びます。
淡々と遊ぶのはルブリです。
さて、本日はルブリが高いところ放り投げられた。
降りるよ~
躊躇せず、実行!
さすがテリアだね。
お山で2時間ほど遊び、飼い主は紅茶とコンビニにおにぎりをお山で食べて…
山を降りました。
今度はソリ遊びしたいな。
途中、お気に入りのケーキ屋さんに寄り
ソフィーのお里にGO!
別世界へやって来たようです。
早速おもちゃ遊び
洋服脱いだらヌーディーな感じ
飛びます!
飛びます!
走ります。
やっぱり、ここでも元気なソフィーです。
ルブリはというと…
ちびっ子を投入してもらって一緒に遊びます。
チェルシーちゃんです。
オーナーさんが決まって軽くブラッキング、巣立ちですね。
ルブリはやっぱり母親なのね。
チェルシーちゃん♪めちゃめちゃかわいいです。
これから新しいところでの生活楽しみだね。
スタッフの皆さんと一緒にケーキを食べながら、おしゃべりしてお宿へ戻りました。
早速、温泉に入り、夜のための準備も万端です。
本日の夕食はアラカルト
お魚料理がメインとなるのですがチェイスしたのは赤ワイン
デカンタしてくださって、益々おいしくいただけてます。
前菜の盛り合わせ
お魚のスモークがおいしい。
りんごのサラダ
ムール貝のワイン蒸し
ラグーのスパゲッティ
ビーフコンソメスープ
メインの海老
どれもおいしいです。2日目のアラカルトの方がまたまたいいですね。
デザートいただき、〆となりました。
2日目も早めにぐっすりのパパとママとワンたちなのでした。