![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/249ba0235d74a2153262525b071cf0c6.jpg)
今日は久しぶりの廃墟探索!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/0d125cbd1b3601b321b532e8c53bb3ce.jpg?1632653312)
少し手は冷たいけどマウンテンバイク旅には、この位の気温が丁度良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/b3eb22322438d27f0d2eb79315e6ef95.jpg?1632653530)
釣り人は見当たりません、この釣り方🎣は鯉❤️ですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/5cad86cb8a5d1dc2fa62df509c252194.jpg?1632653783)
どっちでも良いですね。(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/05184a608415ff20580d19bd199deb9b.jpg?1632653843)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/77d94cbcd22d02f0dac1fd5a1bb2aed6.jpg?1632654760)
江別の公園には大迫力のSL🚂が展示されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/328f33165d9953a4da77abd29f67039e.jpg?1632654841)
もしかするとボクの勝ち?かも知れません…(/≧◇≦\)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/141e051899fd17203da0bc50a2dab0bc.jpg?1632654973)
何が?😩
自宅から60km
美唄バイオセンターに行って来ました。
AM6:00出発🚲 朝の気温は9℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b8/0d125cbd1b3601b321b532e8c53bb3ce.jpg?1632653312)
少し手は冷たいけどマウンテンバイク旅には、この位の気温が丁度良いです。
千歳川を覗くと🎣竿が何本か立っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a7/b3eb22322438d27f0d2eb79315e6ef95.jpg?1632653530)
釣り人は見当たりません、この釣り方🎣は鯉❤️ですね。
愛ですかね?😏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e4/5cad86cb8a5d1dc2fa62df509c252194.jpg?1632653783)
どっちでも良いですね。(^_^;)
40000km 江別の有名な看板です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/24/05184a608415ff20580d19bd199deb9b.jpg?1632653843)
『かあちゃんのラーメン屋』
2017年1月の時点では営業が確認されています。昭和30~40年のラーメン🍜を再現されていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/a06e774559257d68ac2c56e8d4278772.jpg?1632653954)
もう営業していないので『だから?』って、感じですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/09/a06e774559257d68ac2c56e8d4278772.jpg?1632653954)
もう営業していないので『だから?』って、感じですが…
怪し過ぎる人影がっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ad/77d94cbcd22d02f0dac1fd5a1bb2aed6.jpg?1632654760)
江別の公園には大迫力のSL🚂が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7e/328f33165d9953a4da77abd29f67039e.jpg?1632654841)
もしかするとボクの勝ち?かも知れません…(/≧◇≦\)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/141e051899fd17203da0bc50a2dab0bc.jpg?1632654973)
何が?😩
自宅から60km
美唄バイオセンター 9:40到着です🚴♂️
ここから更に山の方に6kmほど入ると『世界の何だコレ?ミステリー』でも紹介された、円形小学校があります。
朝の気温が9℃って
メチャクチャ寒いじゃん😱
早くも気温差が、あり過ぎる(>0<;)
こちらは少しずつ
気温下がってきてるけれど
まだ30℃近かったりします😅
『なんだコレ?ミステリー』に
紹介された小学校?(☉。☉)!
取材されるぐらい
凄いところなんだね(ノ゚0゚)ノ~
廃墟に人影あったら
メチャクチャ怖いって😱
自分の影にも、びっくりしそうだよ(^o^;
途中で(下ネタ⁉️)にホッとしながら
読みました😆💦
なんだコレ?ミステリーに
出て来た場所に行けるなんて
凄いですね‼️
この辺は映画になった
(犬鳴村)位しかないので💦
若い頃は、しょっちゅう行ってましたが
今は、もう綺麗に補正されています😊
(犬鳴峠や犬鳴トンネル)です
30℃近いですって!まだ魚釣りは出来る気温なのは良いけどバテますね。
怖いの苦手なのにコメント恐れ入ります。(無理しないで下さいね🎵)
廃墟と言ってもガラクタ、落書き、瓦礫の山ではゴミですからね。
歴史的価値や、華やかだった当時の記憶を留めているような、ジブリ作品の風景のような廃墟が理想です。
犬鳴村!😍
廃墟や心霊スポットは映画になると観光スポットみたいになるらしいですね。
北海道は歴史が浅いので、廃墟はさほど多くないと思います。
おそらくこれから増えるのでは…
廃トンネルの中にキツネの遺体があった時は怖かったです。
人間じゃなくてよかった~
生きた熊が寝てたとか…
とりあえず生きて帰ってこれました。
縫い物をしていて針を刺してしまいましたが、老眼かな?祟りかな?
膝が痛いのは老化のようです。(^_^;)