Amazonで水彩絵の具を買いました!
やはり向き不向きがあります。
門脇千明さんと云う方の作品ですね。
札幌道都大学デザインコースでイラストやデザインを学び、現在は栗山町を拠点に活動されているようです。
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います!
昨年は水彩ペンを使ってみて『水彩絵の具の滲みや発色も良いな…』と思ったからです。
水彩ペン24色5000円
(Amazonだと3100円😓)
水彩絵の具は36色で2199円とリーズナブル👛
水彩ペンにも少し慣れて来たし、広い面の着色に…と考えたのです。
(全て水彩ペンで描きました)
色鉛筆には無い新しい可能性、世界が広がるかも知れない!
水彩だけに🏊️池江璃花子さんのようにスイスイ進むんじゃないか?
紙面を飾る【水彩天才少年🤔現る!】の文字
『まあボクもこれで水彩を極めたとは思っていません、目標はまだまだ先にあるので…』
インタビュー🎤😤に応えるボクの様子が脳裏に浮かびます…の筈でしたが😱
むずっ😣
水彩ペンと全然違うやんかー
こんな筈では😭💦『まや先生』のYouTube動画を観ながら描いてみるが、何もかも上手く行きません。
まや先生は『こんな感じでチョンチョンと、適当に色を置いて行きます。』と簡単にやっていますが、水を吸った紙はボコボコ、色が広がらなかったり逆にボワーッと滲んだり…散々😵
どうやら描く前、画用紙に水張りをしなくてはならないようなのです。
その為には、下敷きにする木の板や水張りテープ、水ハケも必要になります。
更に、透明水彩はムラに成り易いとの事
ダメぢゃん!ムリムリムリムリ😢🆖⤵️
今から頑張って練習すれば少しは描けるようになるかも知れませんが、ボクにはそんな時間ありません!
その時間は、色鉛筆かアクリル絵の具に使いたいです!
アクリル絵の具30色は2700円でした。
ボクは元々油絵をやっていたので、アクリル絵の具の方が扱い易いです。
こんな感じで石に下地を塗って、ストーンアートを考えています。
こんな感じで石に下地を塗って、ストーンアートを考えています。
悔しいけれど、2000円は勿体ないけれど水彩🏊️は諦めます🤕
教訓
1.何にでも手を出さない❗
2.やはり水彩ペンは優れモノ
3.やはり色鉛筆は使い易い
やはり向き不向きがあります。
時間と体力、お金に余裕のある方であれば、何にでもチャレンジした方が良いと思います。
やってみなくては分からないので、チャレンジした事は良かったと思います。
やってみたから、自分に向いて無い事を再認識出来ました。
2000円は授業料💸ですね。
今日、郵便局🏣でポストカードを買いました!なんと150円
印刷が凄くキレイ✨で実物はもっと素敵ですよ😍
門脇千明さんと云う方の作品ですね。
札幌道都大学デザインコースでイラストやデザインを学び、現在は栗山町を拠点に活動されているようです。
高校生の頃は、北方領土のポスターで優秀賞を受賞されています。
『才能』と云う言葉は、こういう方の為にあるのでしょう。
さてボクは、次のインタビューの準備を考えておかなくては…
本日は【遅れて来た天才】と呼ばれ、いま話題のノグ…🎤
『いえ、時代がボクに追い付いたのだと思いますけどね😗』
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います!
やってみないとわからないですよね。
水彩画もきれいですよねぇ。
動画をみたりすると、いかにも簡単にやってるけど、やはり絵を描くのは
なかなか難しいです😅
そうそう、簡単そうにチョコチョコって仕上げちゃってますからね😅
色鉛筆は時間がかかるので『楽そうだな🤔みたいな』ズルい考えではダメでした。
色鉛筆は慎重な技術の積み重ねで何とかなりますが、水彩はスピードが早い分センスと度胸が問われます。
簡単じゃないからみんなから凄い!って思われるのでしょう✨
途中で放り出すみたいでどうか?とも思いましたが、時間&体力と相談して撤退しました。
今年は色鉛筆とアクリル画の二刀流を目指します!