![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ea/230665c571dbf42c5b2f9dde5cf8c1a6.jpg)
ハードオフに売っているそうです。
その写真も添えてあります😱
信じるか信じないかは…
店長の話を読むと、なるほど😰って感じでした。
今回はポケモン名画を塗りました。
『ムンクの叫び』元絵はこれですね。
あまりにも有名ですが、何枚も描いているので何種類もの『叫び』があるそうです。
また、中央の人物(ムンク)は叫んでいるのでは無く、自然の叫びを聴いたムンクが『耳👂️をふさいでいる』との事。
ピカソと云えば【ゲルニカ】、ムンクと云えば【叫び】ですが、あくまでも代表作。
で、ポケモン名画塗り絵ですが…
このシリーズは線画が細かいので、あまり人気が無いのか?チャレンジする人が少ないようです。
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗
ムンクの叫び、ムンクは統合失調症だったのではないかと言われているらしいです。幻聴に対して耳をふさいでるとか…。
ピカチュウの叫びですら見ていると不安に感じます。絵の力ですね。
前回もそうでしたが、塗っていると『パロディとは云え、さすが名画と言われるだけあるな。』と感じる構図や色使いだと思いました。
とても勉強になりました。
精神的に病んだムンクには常に死の恐怖や不安があったそうですが、実際には長生きしていますね。
作品を描く事が、精神的な安定にも繋がったのかも知れませんね。
沙耶の妖怪アンテナがビンビンです。
😱
ビン…😳そんな事を言われると、ボクの妖怪アンテナが🍄これ以上は言えましぇんっつ (//∇//)💦
もしかして見える👀人ですか😱
い、言わなくて良いですよ😨いまボクの部屋に何が👻いても‼️
知らない方が良い事もあります。
沙耶は霊感あります。(*´σー`)エヘヘ
小さい頃ねぇ。
神社の盆踊りの時に人妻。じゃあなくって人魂見てました。
ぼぉ~っと。
眺めてたらねぇ。
パァンって弾け飛びましたぁ。
何だったのかなぁ❓️。
沙耶はガリガリくん食べてました。
まあ、弾けるなら人魂より人妻の方が良いですけどねぇ😍
人魂は『男』だと思いますねぇ、コレかな?
ボクが死んだらコレが人魂になるのかな?
いや、何でもありません(*^^*ゞ
ボクに霊感はありませんが、👻体験はありますよ。
母方のお爺ちゃんが神主やっていましたね、不思議な話を沢山聞きました。
お爺ちゃんには、いなくなったネコを見つけてきたり不思議な力がありましたが、誰にも遺伝してないかな?
あぁ、ボクの娘が子供の頃に予言めいた事をしたり、色々ありましたね。
子供はみんな、何かあったりしますけど…能力は大人になるまでに使い果たしてしまうのかな?消えちゃうのかな?
見えると怖いから見えなくて良いや…
霊が全裸なら観たいけど…
オジサンの霊👻?や、結構です😣
やだなぁ~。
さてさて。
沙耶がねぇ。
箱根の「かっぱ天国」って温泉に行った時の事です。
沙耶は必要以上の過酷な撮影を終え。
控え室で昇天してました。😞💨
みんなは温泉に行き。
沙耶はかなり寝込んでしまいました。
何故か。
視線を感じました。
お姉様が沙耶の顔を見ながら。
額に手を置き「そのまま。」と言って
本当にあった怖い…かと思いきや、そっちかーい😳
日々の撮影お疲れサマンサ🙇
今夜も冷え込んできましたね。
風邪には気をつけてくださいませ。
ところで。
沙耶は写っていなかったんですが。
「かっぱ天国」で集合写真を撮ったところねぇ。
「ヤバい。」モノが写ってたみたいですよぉ。
😱😱😱
風邪は大丈夫だけど、最近は花粉症で頭痛が酷いかな😰
何か?写ってはいけないモノが写っていたんですね!
沙耶様の『写ってはいけないモノ』なら観たような記憶があるような(///ω///)♪
って云うか金髪にしてロッキー山脈に?
じゃあボクも…って、金髪にしたところでボクはワッキーだな😩
それよりも、『額に手を当て、そのまま…』の後が気になって眠れませんっつ💦
いや、書かんで良い!書いちゃダメだろう。😱
体調崩していると、お仕事大変でしょう。人に見られるって、すっごいストレスになるからなぁ
動物園🐘の生き物も、野生の方が長生きするそうです。
沙耶さんは、自らの羽根🕊️で機を織っているような気がします😔