![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/18bd268819adcfcbc9e7d39593718e9a.jpg)
今日はマウンテンバイク🚴♂️で石狩浜に行って来たよ❗![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/84645bcdded2494c9a592cb09d9a1ea0.jpg?1686489593)
丁度一般開放開始の10時に到着しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/a00aa9b84df528fe97a6bfcadcac9f00.jpg?1686489728)
まばらですが、次々に人が訪れていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/d0ca544729b7b0e20027305e5bfe7081.jpg?1686489842)
今日、一般公開してるなんて知らなかったのでラッキーでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/9826d81e73ff2ac3b896e336086ec32c.jpg?1686490043)
航空写真⁉️『写っている生徒さんは大きくなったかな?』![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/550f2702e954a864e77de1e4b809ecc8.jpg?1686490138)
これ鮭の水煮缶🥫だけど、メチャクチャ欲しくないですか?😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/d51e38c29b56a76be1915a7b86bb3b00.jpg?1686490201)
印刷された紙で巻いているだけなんですけど、ここで売ってたら買っちゃいますよね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/35a299451b61b95edbe61f16784fcfae.jpg?1686490429)
教室や教材がそのまま残されています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/234c9c13905de07ccb93bed2b3f6b0da.jpg?1686490501)
ここで行われたロケの様子が、7月に北海道エリアで放送されるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/475d8364f80f2698d0d795874989e985.jpg?1686490583)
ボクも映っているかな?🤔![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/6ca4a22b7c518bf8eedab52bbb727724.jpg?1686490623)
撮影🎥は今日ではありません☝️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/bb36a68e630e53d2c2af347d1bb55a97.jpg?1686490838)
うわぁ泣ける🥹3年前の春に閉校したのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/a78c111ea5e19c13142e7330836ec990.jpg?1686490813)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/b6f00d6533b793484b3d2ff98cb307d9.jpg?1686491002)
当時の生活を人形で再現していますね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/86d62f990cca19df4d80a2d2ae73b503.jpg?1686491060)
よく出来てるなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/33e97375d8a76e6f3b144487db2f38ce.jpg?1686491098)
『しくじり先生』とか『ドリフのコント』を思い出します😅![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/aedb46b2593cd98872c0ade00ca8e7f1.jpg?1686491190)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/aa83a97157c0b944033ec01c754e42bb.jpg?1686491360)
でも、夜に見たら怖いと思います😱![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/cb7d4c97fe18c0e6545d9e79d57e5555.jpg?1686491467)
星澤先生🍳の色紙がありました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/53c7f47beea897aac82ee6107fe7314f.jpg?1686491577)
道内では有名人です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/bb03eb4282b836098aa905e92119c432.jpg?1686491670)
この階段は…怪談です!😰![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/25804b7fd20dc721f31b7037e7c20c9c.jpg?1686491737)
屋上に上がってみたいけど…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/4b7357405ecb124a8e92a6368d984812.jpg?1686491803)
手摺も所々破損しています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/5207533f10c8ad5bfd22633de28b8bc0.jpg?1686491909)
どこにも『上がるな!』とは書いてありませんが、絶対に上がっては行けません!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/e62c458790982faf57facff0d9c9450b.jpg?1686492237)
貴重な体験ありがとう御座いました🙇♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/49ae159f5b82699286cbd62d0bea575b.jpg?1686492379)
次は石狩観光🚴♂️))))![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/23ea7701ca1669b23fdd85d66494c9d6.jpg?1686492479)
なかなかシュール![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/18a0fd033d127c5598f84985fc303b03.jpg?1686492520)
相撲の種類?腕相撲、脚相撲、指相撲かな?にらめっこは何相撲?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/50bf27aeaf4ca70ade10e3b3d1fe0cd4.jpg?1686492929)
![]()
1ヶ月ぶりのサイクリングに燃えるボク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/22ded58f864c18059a52a22d1c5d9d7e.jpg?1686488504)
札幌の予想最高気温25℃🌞![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/1cde86f842b6b8efe0b7c8ed24ba850d.jpg?1686488630)
風に乗ってグイグイ進み、約2時間で到着!え?何?何?ラッキーかも🎵![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/214303d2ef3462f171a5f8fdc2ae5a9a.jpg?1686488771)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/22ded58f864c18059a52a22d1c5d9d7e.jpg?1686488504)
札幌の予想最高気温25℃🌞
行きは追い風🚴♂️💨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d3/1cde86f842b6b8efe0b7c8ed24ba850d.jpg?1686488630)
風に乗ってグイグイ進み、約2時間で到着!え?何?何?ラッキーかも🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/49/214303d2ef3462f171a5f8fdc2ae5a9a.jpg?1686488771)
我路地区の、廃墟になった円形校舎は行った事がありますが…
1956年に完成した旧石狩小学校の校舎は、道内初の円形校舎だったんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0e/84645bcdded2494c9a592cb09d9a1ea0.jpg?1686489593)
丁度一般開放開始の10時に到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3f/a00aa9b84df528fe97a6bfcadcac9f00.jpg?1686489728)
まばらですが、次々に人が訪れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/bc/d0ca544729b7b0e20027305e5bfe7081.jpg?1686489842)
今日、一般公開してるなんて知らなかったのでラッキーでした。
当時の貴重な写真の数々が展示されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/2f/9826d81e73ff2ac3b896e336086ec32c.jpg?1686490043)
航空写真⁉️『写っている生徒さんは大きくなったかな?』
って云うか、この写真はそんな昔じゃないな🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a8/550f2702e954a864e77de1e4b809ecc8.jpg?1686490138)
これ鮭の水煮缶🥫だけど、メチャクチャ欲しくないですか?😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/d51e38c29b56a76be1915a7b86bb3b00.jpg?1686490201)
印刷された紙で巻いているだけなんですけど、ここで売ってたら買っちゃいますよね。
廃墟マニアには堪らない一品🥫!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/35a299451b61b95edbe61f16784fcfae.jpg?1686490429)
教室や教材がそのまま残されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/01/234c9c13905de07ccb93bed2b3f6b0da.jpg?1686490501)
ここで行われたロケの様子が、7月に北海道エリアで放送されるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/475d8364f80f2698d0d795874989e985.jpg?1686490583)
ボクも映っているかな?🤔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/61/6ca4a22b7c518bf8eedab52bbb727724.jpg?1686490623)
撮影🎥は今日ではありません☝️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/db/bb36a68e630e53d2c2af347d1bb55a97.jpg?1686490838)
うわぁ泣ける🥹3年前の春に閉校したのか…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f2/a78c111ea5e19c13142e7330836ec990.jpg?1686490813)
廊下を利用した展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/b6f00d6533b793484b3d2ff98cb307d9.jpg?1686491002)
当時の生活を人形で再現していますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/09/86d62f990cca19df4d80a2d2ae73b503.jpg?1686491060)
よく出来てるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f9/33e97375d8a76e6f3b144487db2f38ce.jpg?1686491098)
『しくじり先生』とか『ドリフのコント』を思い出します😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/aedb46b2593cd98872c0ade00ca8e7f1.jpg?1686491190)
通っていた生徒には堪らないでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bd/aa83a97157c0b944033ec01c754e42bb.jpg?1686491360)
でも、夜に見たら怖いと思います😱
2階にも上がれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a4/cb7d4c97fe18c0e6545d9e79d57e5555.jpg?1686491467)
星澤先生🍳の色紙がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/02/53c7f47beea897aac82ee6107fe7314f.jpg?1686491577)
道内では有名人です。
外観を眺めてみましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/e8/bb03eb4282b836098aa905e92119c432.jpg?1686491670)
この階段は…怪談です!😰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/25804b7fd20dc721f31b7037e7c20c9c.jpg?1686491737)
屋上に上がってみたいけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f2/4b7357405ecb124a8e92a6368d984812.jpg?1686491803)
手摺も所々破損しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/de/5207533f10c8ad5bfd22633de28b8bc0.jpg?1686491909)
どこにも『上がるな!』とは書いてありませんが、絶対に上がっては行けません!
好意で一般公開してくれているのだから、マナーを守りましょう🫡
体育館も観たかったなぁ😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/59/e62c458790982faf57facff0d9c9450b.jpg?1686492237)
貴重な体験ありがとう御座いました🙇♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f3/49ae159f5b82699286cbd62d0bea575b.jpg?1686492379)
次は石狩観光🚴♂️))))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/18/23ea7701ca1669b23fdd85d66494c9d6.jpg?1686492479)
なかなかシュール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/cb/18a0fd033d127c5598f84985fc303b03.jpg?1686492520)
相撲の種類?腕相撲、脚相撲、指相撲かな?にらめっこは何相撲?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a4/d611f4c5f0e3fe72f185798909b068fe.jpg?1686492627)
下半身裸の尻相撲だけは勘弁だな😣
後半に続く…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c0/50bf27aeaf4ca70ade10e3b3d1fe0cd4.jpg?1686492929)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます