![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/688b7af4ecf70084f24933d388f06e53.jpg)
ショックな事がありました😣
ボクがいま一番大好きな漫画
『松山くんと小林さんの3メートル』
まさかの2巻で終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/d832d1de22693a63967312a7944e545c.jpg?1700191426)
ナンでや!😢
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/df/5b3251a80cd3f70b167e4d440084f4c2.jpg?1700191588)
イラストもメチャクチャ綺麗で、キャラクターも最高に素敵✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/169ac6f17da757f78cfccbc0f4763b64.jpg?1700191588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6a/169ac6f17da757f78cfccbc0f4763b64.jpg?1700191588)
小林さんを近くで見ると怪物に見えてしまう松山君と、可愛いくて✨健気な小林さんのラブコメです❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/74/06a1ee45f11cdd0a743dabfe7c0b8c78.jpg?1700195054)
本当はいつも傷ついているのに、いつもニコニコしている小林さんを理解してくれる松山君🥹
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/be/3c8373e26200a1f67b82a6934f28c295.jpg?1700201607)
心理描写が斬新です🌺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/03/b6af4e779d0cebdb2eced4100e913b75.jpg?1700194640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/74/fbdea59e324afb8360e88a19593a4d23.jpg?1700194838)
ちょっとエッチなイラストも😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/7afffd2ad327aae445f98292d4f1c6da.jpg?1700194950)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/7afffd2ad327aae445f98292d4f1c6da.jpg?1700194950)
『松山君を好きなクセに、小林さんを応援してしまうナカダさん』を始め、サブキャラもみんな魅力的
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/3b/e018373bb4a3a566f2e571853a621412.jpg?1700195428)
ストーリー、キャラクター、イラスト全てが好き過ぎです!
恋、イジメ、孤独に悩んでいる中高生には特に読んで欲しいな✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/04/e3cec3683b76b2ea2af35e1339d19be0.jpg?1700201864)
今回はフライドポテト🍟を描いてみました。
①難しいのはポテトでは無く容器でした😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/de/1f3fb8a63154559118d0d4b4affd9782.jpg?1700201930)
②ポテトは基本的に黄土色を使い、焦げ茶色、オレンジ色、黄色、レモン色、隠し味に黄緑色を使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/2f/0669b3af4ceb599d4b67b04e9fece266.jpg?1700202064)
③上手く描くのと、リアルに描くのは似て非なるモノです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c8/b2cc46bfa800308cf42529199404a5de.jpg?1700202327)
④リアル(驚き)を追求し過ぎると、作品の魅力は損なわれてしまう場合があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cc/74d7b55bcd533cf0e865c76faa5df947.jpg?1700202448)
⑤どんなに忠実に描かれた油絵だって、絵と本物の区別は付きますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2e/0612782f308ac2f49ebc617a6306587e.jpg?1700205662)
トリックアート展に行かれた事のある方なら、思い当たるかと…☝️
心に映ったモノを描く→絵画
目に写るモノを描く→リアルアート
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います!
マックのポテトですね。中毒性ありますよね(笑)
一昨日食べましたがポテトLでクーポンを使う方がポテトMより安くなっていました。Mを買った後に気づき、後悔…。
描いておいてナンなんですがフライドポテト🍟は、もう10年以上食べていません😣ポテト大好きなんですけどね…
そう言えばハンバーガー🍔も…
ボクは世間から外れた、昭和初期の生活をしていますね😅
マックのポテトが食べたくなってしまいました😨
容器のあのツルッとした?光沢感というか難しそうです💦
良いところに気付いてくれましたね☝️
パッケージこそ本当に苦労したんです💦
最初は朱色と焦げ茶色で塗り、仕上げに白を塗れば何とかなるかな?と思ったのですが全くダメ
膨らんでいる部分を消しゴムで消しまくっても立体感は出ず…
しかも『黄色いM』が邪魔をする😥
もうダメだ…と諦めかけましたが、ヤケクソで水彩ペンで朱色を全体的に塗る
乾燥してから、左半分の明るく光っている部分はピンク色(正解は白では無かったんです!)
右半分の少し暗い部分は、オレンジ色と黄土色を塗り重ねました。
パッケージが奥に凹んでいるような形なので苦労しました😣
なんでも白を塗れば良いと云うモノでも無いんだなあ…と勉強になりました。
ツヤよりテカリ感、ましてや紙で凹んでいたり、膨らんでいたりすると難しそうです
色々試すのがやっぱりよさそうですね!
今建物を塗っていて、どうしてものっぺりしてしまって
キーッとなりかけてたのですが
再びチャレンジしてみます!
最初から描けるって分かっている作品も気楽で良い面もありますが、完成時の喜びも半減😓『作業終了』と云う感じになります。
プロは描けなければ仕事にならないので、やっている事は作業に近いですよね。
失敗をしても失うモノが無い『冒険』が出来るのは、アマチュアの特権です!
本当に失敗した作品は記事にしないので、毎回成功🎊してるみたいに見えますよね🤣
そんな事は全然ないんですよ~
『涙😢の数だけ強くなれるよ🎵』って感じです。