![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/474b3d688b480b940c538ef0470c4452.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/50/9ec34775be24357f6b4805bce53641b7.jpg?1676258557)
やー、本当に難しかったです。
どちらかと云うと、女子向きだと思います。
いや、現代は性的マイノリティ何チャラの時代。
男子が赤いランドセル🎒でも良いのです。
これを塗ってみましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/492f3c370b88223a3b11f339b24758fa.jpg?1676259016)
①人物を先に軽く塗り、全体的に朱色で下塗りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/de/5697a32c7a110c8c3b6039e70a769820.jpg?1676259106)
②深緑色で重ね塗りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/75/f1cf50011e91cf50dd4325e209c142df.jpg?1676259317)
③焦げ茶色で下塗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/358492e5b3cb7a0fa945adc2e326547f.jpg?1676259437)
④更に朱色、深緑色を塗り重ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bd/25f76e5b75de2ac40d131a3eab800971.jpg?1676259412)
⑤地面は焦げ茶色➡️黄土色➡️朱色➡️深緑色で塗ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9a/57e0db9f6448def0dd0c9acb5728820e.jpg?1676259594)
⑥木の幹に修正液を塗り重ねます。
光って✨しまい写真うつりは悪くなりますが、質感が出るので展示するには良いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/4c/2ac8ba224259e5b72580d1b2d2006756.jpg?1676259696)
⑦修正液の上から更に重ね塗り、背景に色を付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/9a/15a920ee55abea5895ad5fb41db0ef99.jpg?1676259818)
完成🎊です。
ちょっと写りが暗いかな?⬆️の画像の方が、実際の作品に近いです😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/71/5b5764c3c524e5cf9671b7032feac7e9.jpg?1676259892)
って云うか苦労しました、メチャクチャ苦労しました😵
それなりに楽しめたけど、エポルはちょっと一休みだな…
達成感より敗北感が…😵
修行✏️して出直します!🙇
本日も最後までご覧頂き有り難う御座います❗
沙耶も時間できたら挑戦しようかなぁ。
やりたい事いっぱいありまして🎵。
自分に何が向いているか?はやってみないと分からぬで御座る。
沙耶姫は感性豊かなので、芸術🎨は向いていると思うで御座るよ。
『我が人生に一片の悔いなし』で御座る。
でも、絶対難しいやつですねぇ。
ノグさんは敗北感っていうけど、すごく素敵にできてますよ(*^^*)
どうしても、自分より大きな自分の影に期待してしまいます。
もっと出来た筈なのに…自分に出来る事は、この程度なのか⁉️
ボクには絵しか無いので😅
でも、気に入って頂ける人がいたなら嬉しく思います‼️