ノグブラック『夢色アート』

色鉛筆、アクリル画、水彩ペンのイラストや塗り絵の紹介。マウンテンバイクでのサイクリングや釣りの記事です🎵

激坂王👑にオレはなる!(励ましの坂編)

2016-07-13 02:38:05 | 旅行
…って事で『KTM』🚲に登れない坂なんかないぜBaby!
と、かつてNHK📺でも放送され有名になった24%の激坂↗サイクリスト🚲の
聖地?小樽🐬『励ましの坂』にチャレンジして来ました!(^_^)/

札幌方面から小樽駅前の通りを更に西へ進むと、突き当たった🚥交差点の向こうに恐ろしい坂が見えます『こ…、これか?コレ?こちら様ですか?』

(||゜Д゜)?と思いきや、違いました。
この坂は『浄応寺の坂』と云う名前が付いていました。

交差点を右折👉更に西に進んだ場所の“手宮バス🚌🚏ターミナル”が
スタート地点のようです。

最初は『どこからが激坂↗かな?』
『まあ、こんなもんかな?』くらいだったのですが、気が付くと
『うそっ…、だろっ、マジ…、っかよっ、へっ、ハッ』と、とんでもない事に…(^_^;)

後ろにひっくり返えらないように
前傾姿勢で漕ぐ🚲ので、地面が壁のように目前に迫ります。

(コレ、やっぱ無理じゃね?)

いや、こんなところまで来て
『ダメでした。』は無いよな、
ここで諦めたら絶対後悔するよな…。

などと、息切れ💨💨💨💨と闘いながら
『まだ…?かな?』
『まだかな?』
『まだかよ!(´Д`)』と、ひたすらペダルを回していると、急に視界が開け、
ふと我に返ると坂が終わりを告げていました。

振り返っても、急過ぎて坂の下↘が
見えません…(^_^;)
『ヤタ、ヤタ、ヤッター!』😂
やってやったぜ!どうだ見たかコンニャロー!🗻

小樽稲荷🐺がゴール🎉のようです。ゲホゲホッ、ゴホゴホと息も絶え絶えになって記念撮影📷をしていると
買い物袋を手に、坂を登って来たおばちゃん👱が
(坂の写真に写っている黄色い服の人)
『自転車🚲で登ったの、お疲れさん。
気を付けて帰ってね。』と声を掛けてくれました。
何の証明にもならないし、独りよがりの挑戦でしたが、報われた気がして
凄く嬉しかったです。

登ってしまえば、後は何も無いので
そのまま札幌に帰りましたが、思いっきり花粉を吸い込んだらしく鼻水💧💧がドバドバ止まらず、むしろこちらの方が大変だったかも…。

帰りに桂岡ラルズのトイレ🚻に駆け込み、トイレットペーパーで思い切り洟をかんでトイレを出ると、ふと目に飛び込んで来たのは
男子👨トイレのマーク…(゜ロ゜)

…と、云う事は👧🚽に?!

通報👮されなくて良かったです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿