今回は空の簡単な描き方を説明致します。
ボクにとって、空を描く=雲を描くです。
①水色で、描きたい雲☁️の大体の形を描きます。
見えない位の濃さで、慎重に形を探りながら描きます。
②少しずつ雲☁️の形を残しながら、雲以外の場所を水色で着色します。
画面の上の雲☁️は面積を広く、下は遠くにある雲☁️なので細かい感じで描きます。
③少しずつ自分の好みの☁️形にして行きます。
太陽光の当たっている部分は黄土色、陰になっている部分はネズミ色を僅かに入れます。
④空を更に『青』で慎重に着色します。
鉛筆の角度は30度くらいにして力を抜き、画用紙の目を塗り潰さないように気を付けます。
着色する度に、雲☁️に覆われていた白い空が
テクマクマヤコン青空にな~る感じです🎵
⑤手前の雲は白く小さく、背後の雲は薄い水色で、面積を広めに残します。
雲☁️を描く=白く残す(描かない)
こんな感じ☁️です
雲のフチは軽く円を描く✏️ように描きます。
⑥画面下の雲☁️は遠くにあるので、高低差をあまり付けません。
⑦画面下の遠くにある雲はハッキリ描かず、ティッシュペーパー等で擦りボカシます。
【完成】
実際の雲と比較してましょう。
【応用例】
基本原則だけに注意して、状況に応じて自分の描きたいように自由に描きましょう。
画面上に少し描くだけで雰囲気が違いますよ❤️
『禰󠄀豆子は昼間活動出来ない‼️』のツッコミはナシと云う事で…(^_^;)💦
窓から見えるように、ちょこっと描いても素敵ですよ❤️
本日も最後まで御覧頂き有り難うございます❗
ボクが絵を描く理由が、女性と空の美しさを表現したいが為なのです。
油彩の方が容易く色を出せるのですが…
美しい女性と青空を見ると、気が遠くなるような感じがします。
空を描くのもこんなに奥深いとは!青空は青と雲の白だけではない!コツと色のグラデーションも重要ですね。
私は風景や背景を描くのは苦手ですが参考にしてみたいです。
いかにも、さあ皆さんに教えてあげましょう🎵
みたいな言い方をしていますが、ボクも風景も背景も超絶苦手です❗
ボクの過去絵は、ほとんど背景真っ白…
しかも似たような空ばかり…。
これから勉強するつもりです。( ̄ー ̄)b
出来ても出来なくても、とりあえず歩き出す主義なので…(^_^;)💦
気楽に落書き気分で試してみると良いと思います。
空模様、雲の描き方😆🎵🌸✨
雲も表現するのが難しいから
私なんて、とても説明出来ないよ❗
ノグブラックさん
描き方を解説出来るから凄いと思う😆❗
柿の絵も、スイカの絵も
何度見ても
メチャクチャ凄い⤴️😍❗
本物と見間違えるぐらいだからね❗😍🌸✨🎵
素晴らしい絵だー🎵
お世辞じゃないからね❗😍
皆勤女王👑のタイトルを差し上げましょう🎵
ボクは技術者にして褒められて伸びる🍄タイプなので、本当に励みになります。
snowdropさんがお世辞など言えない性格である事は承知致しております、むしろ言えた方が少し楽に生きられるかも知れませよね。
でも、真っ直ぐストレート要領の悪さがsnowdropさんの良さであり、信用信頼される理由なのかな?
高倉健さんばりに不器用ですもんね🎵
名選手名監督にあらず…です。
ボクは『何故うまく描けないんだろう?』と、描けない理由をいつも考えているので説明しやすいのかも知れません。
芸術家では無く、美術教師向きかも…(^_^;)
そんな上手くないけど…
営業マンが『10年の経験がある』と言っても、最初の1年を10回繰り返しているだけかも知れない。
苦労は最初の1年だけ『慣れたら楽なもんさ🎵』なんて…
でも毎年新しい事にチャレンジしている人には、
2年目で抜かれちゃう
もし描いていて失敗もお⭕ぱいも無く、楽に描けるなら、それは進歩も、ち⭕ぽもしていない事になると思います。
ボクは毎回苦労と失敗を繰り返しながら、悩みながら描いて行きたいのです。
…と云う事で、次は初めて『鳥』🐤バードを描くつもりです。
雲の描き方、参考にさせて下さい。
いつも屋根に登って、空ばかり見上げている子供でした。
そして今も変わらず空ばかり見ています。( ̄0 ̄)/