![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/cb/1659d8709c43937d25ceefc9f4df41d7.jpg)
今日は、以前からチャレンジしたかった『幻の巨大魚ゴールデンヘッド』を釣りに行って来ました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/1ef955f11eed092c82e5607aabe4cf12.jpg?1627177266)
AM5:00出発🚴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/02039da477684191489eab8e6f45e32e.jpg?1627180333)
札幌市内は熊や鹿が出てちょっとしたパニック状態です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/8dfd42218ebd1113a7c266a0b4214586.jpg?1627177755)
ミーアキャット?プレーリードッグ?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/3e931830c9fccffe32df2c85670fa032.jpg?1627177868)
朝6時前ですが、花壇が水で濡れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/4a01e473c4dacba740595397d94f9df1.jpg?1627180728)
江別市方面に抜けられる砂利道です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/ad2490f899618c7ee9a7a5a9609755a6.jpg?1627180806)
こんな路を走るので、マウンテンバイクかクロスバイクでないと厳しいかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/64e44380ab200ee128b58133e2e03063.jpg?1627180874)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/28b6520e14b150fb25a5f522751a6daa.jpg?1627181041)
雨☔の後は泥濘で走行不可🚴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/64925faa044edd2d15a68b6cce0ef1bf.jpg?1627181256)
そもそも魚などいるのか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/6f1a04e87ed2f3e1b2d324f7ccc64708.jpg?1627181372)
4.5m🎣で勝負です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/eeb063d4b2508eee5af533b080e6dacd.jpg?1627181539)
くくくっ…と軽いヒキがあり…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/b236d97b5633b6f66cab202ee27a2881.jpg?1627181792)
何だコレ?緑っぽい感じ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/bc835699bd8c42c207377a930b87e402.jpg?1627182020)
鮒を釣ったのは初めてです、ヒキは強くは無いけど重たい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/c3f81de3e43c4a64f8cc6b04180fdd05.jpg?1627182206)
ピカピカ光るから『キン魚』🐠と名付ける事にしました!( ̄0 ̄)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/48ee29dc7280fb4807247bb395ff365e.jpg?1627182432)
どうやら、この池に棲んでいるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/a6362dd7f8f3720e2bc99e5fddf97271.jpg?1627182628)
心なしか金運💰UP⤴️⤴️したような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/ecafcb81eda467357a7ba6b52cc55eae.jpg?1627183338)
ゲートの前に自転車が並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/dc59e68beb2b409660a07df048e06f11.jpg?1627183498)
ファットバイクですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/db1c054cee8054587209efaa5318eb0f.jpg?1627183549)
ファットバイク愛好家の方々の集まりでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/5ef42ab57f1abe13040ee8142f59e78d.jpg?1627184129)
札幌市内にオフロードタイプの自転車が走れるコースはなかなかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/a4f286237569661fbd4c57d3475b22bd.jpg?1627192094)
キャトル・ミューティレーションに注意⚠️![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/ce58ef07d730b4fde7ecb28299f3e44a.jpg?1627184390)
今日も暑くなりそうですね、皆さんお身体に気を付けてお過ごし下さい( ̄0 ̄)/
あまりにも暑い…
30℃超えの日が2週間も続くなんて!
活動するならAM8:00前
ボクはAM8時以降『走らず🚴の誓い』を立てました。
AM4:00何かの気配を感じ起床🍄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/18/1ef955f11eed092c82e5607aabe4cf12.jpg?1627177266)
AM5:00出発🚴
既にかなり蒸し暑いです。
本当は旭山記念公園に行く予定でしたが、熊🐻が出たので閉園になりました、残念
自転車で40分位で気軽に絶景ポイント!
こんな場所です😍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a8/02039da477684191489eab8e6f45e32e.jpg?1627180333)
札幌市内は熊や鹿が出てちょっとしたパニック状態です。
とりあえず厚別川で試し釣りをしてみますが🎣ノーヒットノーラン達成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9a/8dfd42218ebd1113a7c266a0b4214586.jpg?1627177755)
良いのです、本日の目的はゴールデンヘッド🐟です!
ミーアキャット?プレーリードッグ?
暑さのせいか石のように固まっています💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/80/3e931830c9fccffe32df2c85670fa032.jpg?1627177868)
朝6時前ですが、花壇が水で濡れています。
野幌方面に約11km走るとアスファルトが途切れ
砂利道になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/10/4a01e473c4dacba740595397d94f9df1.jpg?1627180728)
江別市方面に抜けられる砂利道です。
ここから熊ベル🔔と蚊取り慎吾が必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/d1/ad2490f899618c7ee9a7a5a9609755a6.jpg?1627180806)
こんな路を走るので、マウンテンバイクかクロスバイクでないと厳しいかな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/64e44380ab200ee128b58133e2e03063.jpg?1627180874)
この反対側の路、森の中を入ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/0e1e1b0bb341eac12e75c84acb9463ad.jpg?1627180950)
路も荒れていて🐻かなりヤバイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/0e1e1b0bb341eac12e75c84acb9463ad.jpg?1627180950)
路も荒れていて🐻かなりヤバイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5e/28b6520e14b150fb25a5f522751a6daa.jpg?1627181041)
雨☔の後は泥濘で走行不可🚴
1km位走る🚴と到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/639faeca7209e95e4e935407bfdc8c51.jpg?1627181117)
巨大怪魚が棲むと云う魔の池😈
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/639faeca7209e95e4e935407bfdc8c51.jpg?1627181117)
巨大怪魚が棲むと云う魔の池😈
ここに来るのは3度目ですが、釣るのは初めてです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/52/64925faa044edd2d15a68b6cce0ef1bf.jpg?1627181256)
そもそも魚などいるのか?
【釣り禁止】とは書いてません…😜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7c/6f1a04e87ed2f3e1b2d324f7ccc64708.jpg?1627181372)
4.5m🎣で勝負です。
恐らく池の深さは浅い所で約3m、底は泥ですね。
落ちたら身体に水草や藻が絡み、泥に脚を取られ溺死確実💀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/39/eeb063d4b2508eee5af533b080e6dacd.jpg?1627181539)
くくくっ…と軽いヒキがあり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/5d/b236d97b5633b6f66cab202ee27a2881.jpg?1627181792)
何だコレ?緑っぽい感じ…
ウグイ🐟でもウグイス🐦でも無さそうです。
やっぱここはこんな感じなのかな?
とりあえず魚🐟はいるようです。
次に掛かったのは…
何?フナだよね?きっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/bc835699bd8c42c207377a930b87e402.jpg?1627182020)
鮒を釣ったのは初めてです、ヒキは強くは無いけど重たい感じ。
さっきのは稚魚だったのかな?
キラキラ金色に輝いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f6/c3f81de3e43c4a64f8cc6b04180fdd05.jpg?1627182206)
ピカピカ光るから『キン魚』🐠と名付ける事にしました!( ̄0 ̄)/
恐らく、ここで釣りをする人は誰もいませんね。
スレてないのかキン魚ばかり5分おきに🐟釣れます。
鱗が大きくて硬いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/64/48ee29dc7280fb4807247bb395ff365e.jpg?1627182432)
どうやら、この池に棲んでいるのは
『キン魚』🐠のみのようです。
10匹くらい釣りましたが、大体みんな15cm位
巨大魚🐟ゴールデンヘッドには会えませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/21/a6362dd7f8f3720e2bc99e5fddf97271.jpg?1627182628)
心なしか金運💰UP⤴️⤴️したような気がします。
帰って来てから図鑑で調べると『銀鮒』っぽいです。
金色だったけど、金鮒は北海道にはいないようです。
金鮒は絶滅の恐れがあり、30cm位まで成長するとの事。
どちらも食べられるそうですが15cmでは食べる所がありません。
って云うか、ここで釣った魚は…(^_^;)
流れが無い沼みたいな水なので、臭みがありそうです。
陽☀️も高くなって来ました、帰りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/0b/ecafcb81eda467357a7ba6b52cc55eae.jpg?1627183338)
ゲートの前に自転車が並べられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d9/dc59e68beb2b409660a07df048e06f11.jpg?1627183498)
ファットバイクですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/91/db1c054cee8054587209efaa5318eb0f.jpg?1627183549)
ファットバイク愛好家の方々の集まりでしょうか?
これ1台🚴20~30万円する、サーリーとかのヤツでしょ
ボクが以前乗ってた5万円のナンチャッテ・ファットとは違います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/77/5ef42ab57f1abe13040ee8142f59e78d.jpg?1627184129)
札幌市内にオフロードタイプの自転車が走れるコースはなかなかありません。
ここは超オススメです🎵
近くには『エリア51👽』があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/43/a4f286237569661fbd4c57d3475b22bd.jpg?1627192094)
キャトル・ミューティレーションに注意⚠️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/ce58ef07d730b4fde7ecb28299f3e44a.jpg?1627184390)
早朝の3時間でしたが、初めての場所で初めての鮒釣り🎣楽しかったです🎵
今日も暑くなりそうですね、皆さんお身体に気を付けてお過ごし下さい( ̄0 ̄)/
釣りはたまに珍しい魚が釣れるのが面白いですね♪では熱中症・蚊・クマに気をつけて釣りを楽しんで下さい^_^
そーなんです、何がいるんだろう?って…
『池の魚全部釣りました。』って感じです。
1m位の池の主だっているに違いありません。
熊はね、本当に怖いです。
YouTubeとか観るとバイクで走っていても会うんだから、熊ベル🔔って意味あるのかな?
たまに夢で見ます『あー、ついに会っちゃった。ボクは今日死ぬんだな…、いや最後まで諦めないぞ!』って感じの夢
熊じゃなくて虎🐯だったりね…(^_^;)
お疲れ様でした〜
( ^^) _🍹🍦
景色、綺麗だね〜😍🌟
金の魚で金運アップ😆👍
それにあやかりたいわ🎵
5分おきぐらいに
釣れるのは爽快だね😆🎵
食べるとか別にして😄
楽しめて良かったね😆🌸✨🎵
吸血鬼で金欠鬼なので、お金を使わずに楽しみ
日が上る前に活動を終えなければなりません。
マウンテンバイクっぽい走りも出来て、ドキドキしながら次々に釣れたので大満足です!
なんか、きっと未知の生物とかいそうでしたね!
池亀🐢とか池猫🐱とか、そんなヤツ絶対いますね。
熊はあちこちに現れるし、鹿はガラスを突き破るしワヤです!
暑くて人も動物も朝早くから活動するので、出逢いが増えるだと思います。
サイクリングロードは朝6時前から渋谷交差点みたいな人混みです。
あちらも此方も閉まって行く場所が限られているので、却って密になっているんですよね。(^_^;)
公共施設が軒並み閉まっているのも、野生動物が出て来る要因になっていると思います。
魚は朝日に照らされて金ピカ✨でした😍
お金に余裕が出来たら、新しいパンツを買おうかな?
あっ!普段はいてないから🍄要らないや…