S家の別宅

夫婦ふたりきりになりました。ふたりの生活をこれから楽しみたいなと思います。

ギャンブルのしない人にしわ寄せが来ているような・・・・

2008-10-28 16:39:35 | Weblog
株価がどんどん下がって、何兆円も消えてしまったってテレビや新聞が騒いでいても、株をやらないわたしにはピンとこない・・・・

実際には会社はどこもそこにあって、同じように日々働いていて、いきなり1ヶ月で資産が消えてしまうのって、頭ではわかっていても、なんだか実体のないお化けのようで・・・・

ある意味、株はギャンブルみたいなもんで、リスクも大きいし、利益も大きいし、みんなわかって株をやっているのに、株価が下がることなんて想像もしていなかったようなことを言う。

そして、この実体のマイナス部分はみんな株もやらず、日々汗水たらして働いている人々のところにしわ寄せがくるってことが、頭にくる・・


リーマンブラザーズの社員は会社が倒産してもちゃんと引き継いでくれる企業があるから、職を失わずにまた普通に働けて、日本の中小零細企業にみんなしわ寄せがきて、運転資金を銀行が貸してくれなくなり、倒産の危機にさらされる、

なんて、ひどい話だ。

公的資金を10兆円も使って、助けてもらえるのは銀行や大企業ばかり・・・・

なんて、ひどい話だ。

みんな必死に払った血税をもっと平等に使ってもらいたい。

選挙をどんどん先にしたら、支持率はもっと下がるだろう。
権力を握ったら、必死に放そうとしないのを見ているようでしらける。



そして今日、また死刑は執行された。
わたしは死刑制度を真剣に考えているけれど、まだ賛成も反対もわからないままだけれど、それでも国家権力が2人の人間を殺してしまう・・・というのは事実だから、死刑が執行されたと聞くと、なんだかとても苦しい気持ちになる。

自分が関わって死刑を執行しているような、とても暗い気持ちになる。
気が滅入ってくる。
そして絞首刑というものの残酷さにどこにもぶつけようのないいかりのような感情が湧いてくる。

合掌

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする