自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

神楽坂・えぞ松で回鍋肉定食

風林火山・火の章の筆(?)がなかなか進まないので、合間に行ったいくつかのお店をご紹介していきましょう。

ということで、ちょっとしたご用事で神楽坂に行くことになり、JRの飯田橋から歩くことにしたときのことです。
昼どきなので流行りの饂飩屋も考えたのですが、久しぶりというか、おそらく10年以上の間を空けてのえぞ松を訪問します。



ちょうど昼休みが終わるような時間だったのですんなりと座れまして、定番の回鍋肉定食をオーダーです。
この日は会社の宴会(しかも、食べ放題コース)なので自粛しようかと思ったのですが…つい…うっかり…大盛りコールを追加してしまいました(笑)

やがて姿を現したのは、ほぼほぼ記憶通りのルックスと味で白飯も美味しく炊き上げられて、やや濃い目の味付けとも合いますが…味が濃いと感じたのは年のせいでしょうね(笑)



ちなみに定食といってもほとんど回鍋肉丼(皿盛りですが)に味噌汁がついているだけなのは有名なハナシです(笑)
そして中華系の超繁盛店で目立つメニューがいくつもあるのですが、客の7割くらいが回鍋肉定食を頼みます → 磨き抜かれた調理技術に隙はありません(漠)

美味しくいただきましたが、思ったより胃に残らず、宴会もソコソコに楽しめました。

えぞ松 神楽坂店定食・食堂 / 飯田橋駅牛込神楽坂駅神楽坂駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
あらっ
> ぺけ助サン

失礼しました。
ワシの勘違いでしたね。
ぺけ助
ぐわわーん。
すみません。
私はボランティアとか行ってません。
動かず、個人のことを頑張らなければと生きてます。
二十歳前後の頃に徴兵制でも敷かれないかなと思ってたような輩ですから。やれて基地勤務でしょうし。光闇に偏ってはならないみたいに思ったら、こうなってしまいました。何もしたくなったことの言い訳に近いですが。

ボランティアの動機付けで可能のは、せいぜい知り合いでもいるならです。今は直接の知人はいませんが、ネット上で福島のが一人。

下の選択肢です。
3)動機付けが難しく動いていません。
すいません。
とも2
あれっ?
> ぺけ助サン

震災ボランティアに行かれていると思ってましたが、これからなのでしょうか? それとも帰ってきたのかな?

ということで、
1) がんばってください!
2) お疲れ様でした!
の好きなほうを選んでくださいね♪
とも2
そうでしょう(笑)
> 渋谷っこサン

確かに昔でしたらココの大盛りは結構ハードルが高かったと思うのですが、今回は割りと楽にいただき、その後も予想外に楽してました。

実力が上がったのか、盛りが地味になったのか…
ぺけ助
10年ぶりとはいきませんが、数ヶ月ぶりの訪問のぺけ助です。
店内とか変わってたんですか?

前に頼んで書いてもらってた分は、ある程度読んだ気がします。
渋谷っこ
昔は結構大盛りに思えたものですが、去年行ってみたら普通に思えてしまいました。
自分で作っている方が大盛りなので(-_-;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事