シンペーちゃんが遠路はるばるデザフェスに出店するというので応援というにはおこがましいのですが、ビッグサイトまでお出かけをいたします。 日曜日の朝なので普段はダラッとすごすのですが、11時の開場に合わせてアサゴハンを組み合わせて脳内シミュレーションをいたしました結果、大井町での乗り換えに合わせての朝ラーとなります。

朝ラーは500円でライスは無料ですが、トッピングは九条ネギのみ… なので、キャベ玉をトッピングで追加して 計650円といたします。

「油スクナメ」でお願いしていることもあり、一般式な家系より澄んだ印象ですかね (微)

麺も家系標準よりも少しだけ細目なのはコチラ=武蔵家のデフォルトなのか朝ラースペシャルなのかは分かりません。 ワシはラーメンに叉焼や海苔が無くても大丈夫なのですが…


ふむ、デフォルトでも必要にして十分なのですが、途中で胡椒だの胡麻だの、豆板醤だのおろしニンニクなど… ちなみに、キャベツは胃腸の活性化のためですが、煮卵は白飯とのコンビを組むためであります。


ちなみに、朝っぱらということもあるのでしょうか、それとも新人の高年齢者故なのか… オペレーションのぎこぎなさがありましたので「快適」とまではいかない空間だと感じてしまったのは残念です。
さてさて、大井町からはりんかい線の乗り換えまして国際展示場=東京ビッグサイトへと向かいます。

シンペーちゃんが店を出せるくらいのイベントだと舐めていたので、デザインフェスそのものは来場者を「万単位」でカウントする規模とは想定しておりませんでした。


開城の15分前に国際展示場駅に到着してからシンペーちゃんの出店に辿り着くまでに50分… まっ、ナントカ頑張りました。


ということで、シンペーちゃんのブースであります。

物品販売というよりも、シンペーちゃんの最近の趣向としての縄文模様を世間に知ってもらう意味合いが強いのかと思います。 残念ながら、この土日のイベントなので
「じゃあ、行ってみよう!」
はできないのですが、縄文模様にご興味があればコチラのサイトをご覧いただければヨイかと存じます。
まあ、ヒトアタリというほどではありませんが、総滞在時間1時間にしてトットと退出いたします。 ふむ、帰りに駅に向かうと東京デリシャスミュジアムというイベントをやっていましたが、流石にねぇ…


と、スクランブル式に差し込みましたネタでありますが、まあ… ヨシとしていただきましょう。
武蔵家 大井町店 (ラーメン / 大井町駅、鮫洲駅、青物横丁駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2