☆☆ まとめ記事はコチラから ☆☆
★★ リアルタイムレポはこのアタリから ★★
12月に入ったというのに夏のツアー記事ですかぁ… なんて、最終回なのでご容赦いただくとしてスタートさせましょう。
日曜日ですので、朝風呂からは朝ドラなしのアサゴハンで、ヒルゴハン抜きの想定ですからシッカリ目にいただきます。

パッキングは前夜の内にほぼぼほ済ませておりますし、その気になれば2時間の行程ですのでキリっと出発いたします。


朝9時からの30度を越えるの中、常磐道から首都高へとシンプルに高速道路を繋いで走りますが、外気温35.5℃という外気温表示を「異常」と感じられなかったことこそが、異常のように思います。

常陸からは2時間ちょいで横浜に到着してツアーも無事に終了いたします。 序盤戦こそ 300㌔/日だったのが、肩を痛めた後はプランBのショートカットコースを多用した後半はせいぜい 200㌔/日前後…9日間の走行合計は2460㌔という結果でありました。

あらためまして、太っ腹の我妻を始めてして応援していただいた皆々様に御礼を申し上げ、夏旅=なつたび_2023と称しました旅レポも一巻の終わりといたします。 ありがとうございました (礼)