先日、買ってきた3種類の生地でさっそく着るものを作った。まず、白いニットの生地は、インナーにした。幅が広かったので、1.5mで二つできた。えりぐりを変えてみた。
布地は、見ただけではわからないところがある。出来上がりは、まあ満足だったが、着てみると少し、肌触りがいいとは言えない。なんせ、500円で買った生地なので、こんなものかもしれないと思った。
もうひとつの、グレーのシマのニット地で、パジャマの上を作った。ズボンはユニクロで買ったものだ。大好きだった友人から、パジャマの上着だけをもらったのを着ていたが、大きすぎるのと、襟あきが開襟なので寒い。思い切って切って大きなりぼんのアップリケにした。これで、彼女の思い出も残せる。
2階のベランダの干した柿が1か月たって、食べごろになった。