(農園のニラの花)
農園は冬野菜の植え付け時期ですが、サツマイモやアズキなど場所を取る
野菜が生育中で、空き場所を探しながらの植え付けです。
それでも人参は可愛い芽を出し始めています。時間かかりました~
秋ジャガは、順調に育っています。
これはアズキとササゲです。結構な広さを占めています。
アズキはこんな花~
ササゲはこんな花です。
これはどっちの実だったかな~たぶんササゲ?
場所を占領しているサツマイモを試し掘りしてみました。
これは金時芋~大きくなっています。
そしてこれは安納芋
蒸かして食べてみました。ねっとり甘くて美味しいです。
本掘りはもう少し我慢です。
なかなか芽が出なくて、少しの株しか育たなかった黒豆大豆も
実が大きくなってきました。
これも収穫までにはもう少しです。
最近雨が少なくて水やりが大変な~今の農園です。
(天山方面)
2009年8月に登った御嶽山が噴火して大勢の犠牲者が出ています。
下りの登山道で硫黄のにおいがして、御嶽山が火山だと感じました。
登山者で賑わう人気の山が突然噴火するなど考えも及ばないものです。
自然の力の大きさをここでも感じます。
今日のおまけ!
最近行った自然食のお料理です。
健康は食べ物から~20品目ほどのお料理はすべてが野菜で作られています。
個人のお宅で始められた自然食レストラン?は、
2017年まで予約でいっぱいだそうです。
見た目もお味も抜群でした。
サツマイモ、もう少し後ですかね~
植えた時期にもよるでしょうが・・・
オイドンはいつも11月に収穫しています。
安納芋、我が家のと少し形が違いますね。
オイドンのはネズミみたいな感じで小さいです。
安納芋は料理した時の色もいいし、ねっとり甘くて最高ですね。
枝豆は10月10日から収穫できるはずです。
まだ少し小さいかもですが、その方がモチッとして
おいしく感じますよ。
山が噴火って、九州だと普通にあるんですけど、それでも登っている時にその目の前で噴火って恐ろしいですね。
警戒予測が早くできなかったものかと残念です。
かといってすべての活火山に近づいたらダメというのも極端ですしね。
一日も早く、すべての方を見つけてあげてほしいです。
そのおいしそうなお料理のお店って、名前のご紹介はNGなんですか?
近くなら行ってみたいな~
このサツマイモは安納芋と違うのでしょうか???
あまりにも美味しかったので、安納芋だとばかり思っていました。
枝豆は10月10日から収穫でね。
教えていただいてありがとうございます。
新燃岳もリーフが登った後に噴火しましたし、
火山が多い日本では、こんなこともあることを
心して登らないといけないですね。
被害に遭われた方が一刻も早く、ご家族のもとに
戻れますように。
お食事の店の名前は、出しておられないようでした。
口コミで評判が広まっています。
今から予約すると3年後になりますが~