HDR_nonbe

HDR写真 (ハイダイナミックレンジ写真)を中心に、ときどき(3DCG・建築パース・酒・サッカー・音楽・囲碁)など

コダックのデジカメ2種

2010年08月21日 21時59分07秒 | ■ announce
家を整理してたら初期の頃のデジカメが出てきた。
ゴツい。
Kodak DC50 ZOOM


記録メディアがこれまたゴツい。
今のSDカードと比べちくり。
こんなにおっき~のに4MB。4GBぢゃないよ。


すこし進化したバージョン。
筐体はほぼ同じ。アメリカ人にはちょ~どええサイズなんだろね。
Kodak DC120 ZOOM


ビューワーが可動し上向く。


ヤフオク出しても売れへんやろな~。(笑)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro_sj30)
2010-08-21 23:18:29
Appleが出してたデジカメ(クイックテイク)に形状が似てるなあ…と思ったら、クイックテイクの製造はコダックだったようですね。

ウチのQV-10も、たまに荷物を整理するたびに出てくるんですが、なんだか捨てられません…。
しかし、銀塩カメラに比べて、クラシックなデジカメはホントに市場価値がないですね…。
返信する
hiro_sj30さん (nonbe)
2010-08-22 22:56:21
>クイックテイクの製造はコダックだったようですね。

そだよ~ん。

>なんだか捨てられません…。

そ、愛着がへばりついてるんだよね。
そのうち愛人1号も2号も捨てられなくなるよ。(笑)
返信する