HDR_nonbe

HDR写真 (ハイダイナミックレンジ写真)を中心に、ときどき(3DCG・建築パース・酒・サッカー・音楽・囲碁)など

Nikon D800 ?

2009年10月23日 02時00分15秒 | ■ announce
デジカメinfoより
Photography BayにニコンD800のスペックや発表日に関する噂が掲載されています。
■D800に関する噂を受け取った。情報提供者はとても信頼できるソースと主張している。
■この情報によるとニコンはD700の"S"付きのモデルを出さないようだ。その代わりにD700を置き換える完全なニューモデルD800を発表するだろう
■噂されているD800のスペックは次の通り
・動画は1080pのフルHD
・センサーは2450万画素
・連写はバッテリーグリップなしで7コマ/秒
・AFは51点(ニコンMulti-CAM 3500FX)
■情報提供者はD800はクリスマス前に発売されると言っている。」

うそ800じゃなけりゃええが。(笑)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
A-GARAGEさん (nonbe)
2009-10-27 00:30:46
>自分へのクリスマスプレゼントですね♪

うんにゃ、誰かにプレゼントされたい。(笑)

>ボディのみ実売で25マソってところですかね

(家のローン+事務所家賃+事業資金返済)×1ヶ月分か~。
返信する
shockatzさん (nonbe)
2009-10-27 00:26:45
A3以上のプリント考えるとフルサイズ高画素数って魅力なのですだ。
ロクな写真じゃなくてもでかい迫力で敵をねじ伏せるのだ。(誰やねん敵って? 笑)

>買い替え時ならいっそ買っちゃいます?

TOTOで6億円当ったら塾考しる。
返信する
Unknown (A-GARAGE)
2009-10-26 23:47:38
自分へのクリスマスプレゼントですね♪
ボディのみ実売で25マソってところですかね
返信する
Unknown (shockatz)
2009-10-26 15:41:42
自分的には、「ああフルサイズ、フルサイズ」といった感じです(苦笑。
これ買ってロクな写真が撮れなかったら、ホントもう逃げ道がないんで、「いま一つかなあ、まあフルサイズじゃないんで」とか言い訳しつつ逃げていく情けなさです。
でも正直、HDRだし、Topazで画像破壊するし、あんまりフルサイズの恩恵受けそうにない?? なのであえてD700使うHDRer猛烈に尊敬します。
買い替え時ならいっそ買っちゃいます?
返信する
アゴスさん (nonbe)
2009-10-24 01:49:17
そ~なんです、も~800なのです。
うっとこなんて化石状態の50でんがなまんがな。
ほんまにすごい作品とか残したいなら早めにハイエンド機買うてノイズ等の煩わしさから解放されるべきなんでしょ~が、
いかんせんフトコロが・・・(笑)

>ま、D700の一文字違いのD70S

あ、その手は昔使いましたぞ。
F4て大きな声でゆうてそのあとに01とぼそぼそ続ける。
同時にボディのロゴの01を指で隠すとゆう大人げないワザを。(恥)
返信する
Unknown (アゴス)
2009-10-23 16:09:24
もう、D800ですかー。
いつかはD700と思ってたのに、買うころにはD900とかになっていそうです。
はっ!でもそのころにはD700の中古が安く買えるかも、でもデジタルの中古はやっぱりあれだし、いつまでたっても買えない悪寒がします。ま、D700の一文字違いのD70S
でがんばります。
返信する