北海道のしっぽ

北海道の背骨、日高山脈が海へと続く北海道のしっぽの町より 日々気まぐれに更新… (^。^)

永谷園の「そうらーめん」見切品をまとめ買い。(^^;)

2017年10月17日 | lifelog
なかなかイケるらしい?と聞いてたこの品、不人気?らしくスーパーで半値で売られてました。乾麺なので備蓄食に! d( ̄  ̄)

ちょうど「どさんこワイド」でPRしてました。日糧パンの新製品「イギリス食パン」トーストにぴったりです。我が家は絹艶からこちらに変えました。(^ー^)


買い物帰りにえりも漁港にて、16:11

今日はサッポロクラシック富良野ヴィンテージの発売日!

2017年10月17日 | ちょっと耳より
毎年この時期はホップの効いた限定ビールが発売されます。17日はこちら北海限定ビールです。

観光みやげとしてもかなり売れてるそうな…
さて、個人的に毎年楽しみにしてるのはこちらの一番搾りとれたてホップ! 昨年のはイマイチだったけど、青臭いほどホップの風味が効いた飲み口が大のお気に入りです。(#^.^#)

今年は24日の発売、地元のスーパーだと取り寄せないと入ってこないかな…(`_´)ゞ

サッポロの富良野ヴィンテージに対してキリンとれたてホップの方はホップが遠野産(岩手県?)という事もあり、北海道内ではあまり人気がなく、圧倒的にサッポロクラシック富良野ヴィンテージのほうが売れるそうです。

先週土曜日、久しぶりに新ひだか町静内まで出かけて来ました。

2017年10月17日 | lifelog
予定外?午後からの出発!それにしても秋晴れのいい天気でした。

冬物衣料を「しまむら」にて物色、田舎なので「UNIQLO」や「GU」はなく、お求め安い衣料品はこちらが定番?…(^^;;

あと「なんでもリサイクル ビッグバン」買取価格は二束三文?なのでガッカリですが、ほぼ新品の衣料も格安で販売!静内店は小さいので数が少ないけど大型店舗なら豊富なんでしょうね、機会があったら行ってみよう…(`_´)ゞ
この時期、5時を過ぎると一気に暗くなるので帰路へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

幸せを招く スウェーデン発祥のダーラナホースの木製オブジェをビッグバンで見つけました。松坂牛とのコラボモデル?らしい… ¥200-

プレミア付いたりするかも?… d( ̄  ̄)