山荘で迎える日曜日の朝の楽しみは、何と言っても
目覚めるとすぐに露天風呂に浸かり景色を眺めること。
早春とは言え、真冬のように凛と張りつめた冷気の中
温かいお湯に和みながら、ウグイスの声に耳を澄ます。
やがて東の空を黄金色に染め、朝日が姿を現してくる。
そして目の前に広がるのは一面の壮大な雲海の波頭。
大自然の懐に抱かれて過ごす、私の至福のひとときだ。
もう3月だというのに…今日は特別に寒い一日だった。
それでも、ロウバイはこの寒さに狼狽もせず(笑)咲く。
蝋のように艶やかな黄色い花びらは寒さにも強そうだ。
だがロウバイは何故か下を向いて咲く恥ずかしがり屋。
ならば…と下からカメラを向けるが、うまくいかない。
よほどシャイな性格と見えて、今にも消え入りそう…。
昼頃から山は冷たい風と共に雪がチラホラ舞い始めた。
…寒いはずだ。
去年の今日もこんなに寒かったかしら…。
…思い出せない。
自分の住んでいる土地の気候は思い出せないけど
日本中が悲しみに包まれた一年前の今日…。
衝撃的な映像と共に被災地に冷たく降る雪は忘れない。
あれから一年。
被災地に今年も水仙の花が咲くことを祈りつつ…。