goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

noriba-ba's garden

天竺牡丹

   ダリアの和名は天竺牡丹というそうです。
   なんかいいと思いませんか?
   メキシコで生まれて流転の末にオランダから
    江戸末期の我が国に渡来したという。

   
    多分、南蛮貿易の交易船で運ばれてきたのだろう。
    そしておそらく長崎の出島に上陸したと思われる。

    
    当時の日本では見たこともない珍しい南蛮渡来の花。
   牡丹によく似ているということからつけた名前が
   天竺牡丹‥よしこれにしよう!

   
   西遊記のゴールで有名な天竺は今のインド。
   まだ見ぬ異国のロマンを託したステキなネーミング!

    
   こうして見ると、スポーツや音楽や芸術だけでなく
   その土地の気候風土に合いさえすれば、花も世界共通
   国境はないんだと改めて気づかされる。
   美しいものは誰が見ても美しいのだから‥。   

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事