noriba-ba's garden

桜が咲いた。

先週はまだつぼみだったゴンタ桜がようやく咲き始めた。

満開までにはあと少し、7分咲きといった処だろうか…。

何しろ標高400mの山の上なので、平地より少し遅いが

どうにか花見シーズンに間に合わせるように一気に咲いた。

この桜の木は自宅の庭から植え替えたもので樹齢約20年程。
当時飼っていた犬が亡くなった時に、この桜の苗木を植え
その遺骨を根元に埋めたことから、ゴンタ桜と呼んでいる。

この山の厳しい環境にもめげず立派に大きく育っているが
ここ数年、花付きが悪い枝が増えてきているのが気になる。
もしかして、何らかの病気に罹っているのかもしれない…。

ソメイヨシノよりも濃い色の花をつけるのがこの陽光桜。
あいにく前日の雨に打たれ花は全部下にうなだれている。

一方、こちらの桜の木は葉と同時に花を咲かせる赤葉桜。

そして、これはまだ開花していないけれど、今年の新入生…。
御衣黄という珍しい品種の桜の木で、薄緑色の花が咲く予定。
昨年テレビの番組で紹介していて早速購入して植えたのだが
さて本当に薄緑色の花が咲くのかどうか…楽しみにしている。

ガーデンに自生している3本の山桜はまだ開花していないが
もうまもなく、ある日突然に気がつくと咲き始めるだろう。
桜が次々に咲くと、いよいよ本格的な春が来たのを実感する。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ガーデニング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事