
うたた寝ティーウー
北海道は外は寒いけど、お部屋の中は暖かいのよ。 そんでもって、いい気持ちになって ところ...

ロウバイ
今日は大寒‥だのに、とても暖かい。 夕方には雨模様になったが、 明日の夜からは平年並みの寒...

しだれ桃
枝垂れ(しだれ)‥という言葉の響きと 垂れた枝いっぱいに咲く満開の花‥ そんなイメージにあ...

ジギタリス
昨年の大晦日、2009年の我がガーデンの 感動した花ベスト3をこのブログで発表した。 そ...

ゴン太桜
この山の土地を求めた時に、我が家から 植え替えたこの桜の木。名前はゴン太桜。 10年前の...

スノードロップ
冬枯れのガーデンにも楽しみはあるもので 思わぬところにこぼれ種から芽が出ていたり 凍てつ...

福寿草
春をいち早く告げる花として知られる福寿草。 よくテレビのニュースなんかで雪の間から 黄色...

ビオラ
晩秋に植えたビオラが冬の陽だまりの中で キレイな花をたくさんつけていた。 パンジーよりも...

夕暮れにステンドガラス
昨年のゴールデンウィークに訪れた長崎で 最も印象に残っているのが、雲仙ビードロ美術館。 ...

アゲハ蝶のさなぎ
24日の日曜日、冬枯れの庭をそぞろ歩いていたら 枯れてしまった蚊とり草の茎の根元に 明る...