goo blog サービス終了のお知らせ 

今週のこんなニュース NO.2

始めてもう10年 年ですね~ 
ささいなできごとを忘れないよう
弱った脳に代わって 止め置きます 

百日草ジニア🌸とコリウス🌸

2022-10-19 | 日記

大船フラワーセンターは60周年だそうです

60の文字が 可愛いです

一番 あちこちで見た 百日草ジニア!

よく見るピンク

蕊が複雑です

 

オレンジも 百日草ジニアらしい

生まれた花びらは 黄色ですが

どんどん オレンジに染まっていくの??

真っ赤もいいでしょう

花びらが 長くて スッキリ❣

 

微妙な色です

蕊の中から 新しい花びらが生まれる???

 

みかん色みたいな 優しさ

蕊が どんどん変化していくようです

 

微妙な黄色

真ん中の蕊が 文様のように綺麗です

ジニア百日草の種類について ネットで見ました

まず 昔ながらの花

そういえば おばあちゃんが 仏さまに供えていました

①🌸「ジニア・エレガンス」(百日草)

 

最近は 大好きなこの黄緑色!が人気です

🌸「エレガンス エンピー」 ですって

イングリッシュガーデンに似合います

②🌸「ジニア・リネアリス」(細葉百日草)

たしかに 葉っぱが細いです

③🌸「ジニア・プロヒュージョン」

エレガンスとリネアリスの 交配品種です

バラと小さなガーデンつくり さんから いただきました

もう秋だから

ススキも 夕日を受けて輝いています

 

コリウスが もっと赤く赤く!と 綺麗♬♪

 

🌸「コリウス」が いろいろ見つかりました

近所で 見たことあるような・・ (*^_^*)

※サカタのタネさんから いただきました

どんどん 秋になります

寒くなるので ウクライナが心配です

北海道も 大変になりますね

がんばって 電気をケチりますね! ♬♪