パン屋さん ポンパドゥールへ行きたいというので
久しぶりに 関内駅で降りました
そしたら びっくり
どこかと間違うくらい変わっていました
長い間の工事中の駅も 綺麗になり
このマリナード広場も
音楽の広場に変わっていました
太い柱にも
可愛い赤い服の女の子
わっしょい わっしょい
応援している女の子
そして 中央広場では
女性が 優しい音楽を弾いていました
ストリートピアノ なんですね💛
なだらかな通路には
可愛い絵が いっぱいです
順番に撮ってみました
💛💛女の子は ピアノ ♬♪
リカちゃんを思い出します
💛💛三重奏ですね ♬♪
みんな うっとりして 奏でています
💛💛マリンバは 優しい音です
でも みんなでたたけば
にぎやかで楽しい音楽 ♬♪
そして 秋になれば
💛💛やっぱり・・バイオリン
💛💛こんなに いろいろ弾けたら
楽しいでしょうね ♬♪
近寄って撮ったら
とても 丁寧に 描いてあります
💛💛優しそうなお母さん
💛💛もうすぐ クリスマス
あっという間に 1年が終わります
コロナのままの 一年でしたが
少し慣れて 恐ろしさは減りましたが
また 新しい 第八波が来るらしい ((+_+))
ウイルスというのは
人間より はるか昔から 生き延びてきたので
やっぱり 負けますよね ((+_+))
みどりが多い通りを歩くと
こんな 大きな木が!
大きな 青いもみじの形をしています
Googleレンズで見ると モミジバフウ と!
見ているだけで のびのびします
では すこしだけ
歩いて 帰りましょう ♡♡♡