のりとん生活

家族の会話を交えながら日常、お気に入りの商品やお店、イベントやニュースなどを綴ります。

念願のプロポリスキャンディー

2025-02-05 17:11:00 | 日記
お正月明けのお昼番組「ぽかぽか」で、横澤夏子さんが喉飴を紹介。

横澤さんが喉の調子が悪いと言ったらハライチの岩井さんがすぐに喉飴を持ってきてくれたそう。
その飴が口の中に入れた瞬間からビリビリきてすごく効いたのだとか。早速自分でも買って、みんなにもあげて、もうどこでも言ってる〜。

もう1ヶ月位前の話で運転中でもあったのでうろ覚えなのだけど、こんな感じの話でした。

へぇ〜舐めてみた〜い。

横澤さんの話が面白くて上手なので、早速私も興味津々。なんていう飴か調べずにはいられません。

通称「岩井飴」✨

プロポリス✨

忘れないうちに!

帰宅してすぐ

「横澤夏子、ぽかぽか、喉飴」で検索してみました。

これか〜✨

森川健康堂 
プロポリスキャンディー
で間違いなさそうです。

岩井さんもXにポストしていたから間違いない。



へぇ〜

飴のコーナーにはよく行きますが

見たことないわ〜

喉飴をなんとなく常備していますが、なかなかこれだ!というものがありません。夫は「龍角散が1番」と言いますが、たしかにわかる!あの周りについた粉!ただ個包装じゃないのがネックです。私は買ってきた飴をポーチに1つまみ、仕事場に1つまみ、車に1つまみ、残りは居間といった具合に分けるので個包装がいいのです。
袋物の龍角散で個包装なのはブルーベリー味だけ。味が濃くて甘すぎないブルーベリー味は私のランキングで上位です。

さて、この横澤さんオススメの飴はどこで買えるの〜?

検索するとAmazonや楽天などがでてきてAmazonなら1袋から送料無料で買えるようです。しかも頼めば翌日届く。ちなみに税込403円と安いです。

森川健康堂 プロポリスキャンディー 100g https://amzn.asia/d/3fyqG43

ただこの時、我が家には喉飴が豊富にありました。しかも私が飴コーナーで迷って選んだ飴がよく見たらプロポリス入り。

浅田飴
プロポリスマヌカハニーのど飴



浅田飴って書いてあると効きそう。昔の子供は浅田飴✨
そういえば舐めた時にビリビリしたけど、あれはプロポリスが入っていたからだったの?レモンジンジャー味って書いてあったからてっきり生姜だと思っていました。

買って正解!の商品

でも好みは人それぞれ。娘達は気に入っていたようですが
「この喉飴美味しいねぇ」
と言うと俺はこういうビリビリした感じは好きじゃない」
夫には不評のようでした。まあ私が右と言えば左と言う夫。好きだろうが嫌いだろうが今さら関係ありません。

そして「俺はこういうのが好きなんだよ」と言って買ってきたのが、まあド定番中のド定番
カンロ ノンシュガー果実のど飴



喉飴と思って舐めるとスースー感もビリビリ感もなし。甘いフルーツの味しかしなくて、少し物足りなさを感じてしまいます。
「飴と思って舐めればねぇ〜」
「飴を舐めているだけでも喉は楽だよ」と長女。
煙草を止められずにいる人がこんな刺激のない飴が好きとは信じられない。いつもの天邪鬼が出ちゃったかなって感じです。

とにかく喉飴以外にも飴が豊富にあるので、今度買う時に覚えておこう〜!と、とりあえず保留。

それからまもなくしてウエルシアに行くと、飴コーナーに
森川健康堂のプロポリスキャンディーが並んでいるではありませんか〜✨
ウエルシアのバイヤーもぽかぽかを見たのかなぁ〜
やはりトレンドをチェックしているのでしょう。 
一緒にいた長女に「この喉飴、すごく効くんだって〜」と、興奮気味にぽかぽかの話をすると、すご〜く冷静。
「今、ママは喉の調子悪いの?」「悪くないよ普通」
「でしょう、それなら今日でなくてもいいんじゃない?この飴他のに比べたらかなり高いよ。200円の飴なら3つ買える。喉の調子が悪い時にしたら」と言われてしまいました。なんでこんなにしっかりしているんでしょう。
というわけでこの時は見送り。

それから後、何回かウエルシアに行く度、飴コーナーに寄っては
チラッ、チラッ。

そして後日ウエルシアへ行った時今日は買っちゃうもんね〜ちょっと咳が出るんだから…

理由をつけて念願のプロポリスキャンディーを購入しました。税別648円。この時Amazonで見た金額は完全に忘れています。

これだ!これ〜!



袋を開けると個包装の飴が25粒。
表側にプロポリスキャンディー
裏側にプロポリス健康のど飴
と書いてあります。
なんとなく飴の周りに粉っぽい物がついていて、口に入れた瞬間プロポリスのビリビリ感がすごい。1988年発売のロングセラー商品だそうです。

う〰辛い。

以前買った浅田飴のプロポリスマヌカハニーのど飴とは比べ物にならない辛さ。値段が約3倍ですからプロポリスの量も3倍?きっと違うのでしょうね。辛いです〰。


今さらですが、プロポリスとは?

敵を侵入させない城壁

巣箱の中で集団で暮らすミツバチは1匹でも病気になれば全滅しかねません。ミツバチは巣箱を守る為にハーブの新芽や樹液を集めて作った物質を巣箱の隙間に塗りつけ外敵の侵入を防いでいます。
プロポリスは産地や植物などでも成分が違ってきます。森川健康堂のプロポリスはブラジル産の守る力が強いハーブを使用しているので健康維持に役立つ成分が豊富なのだそうですよ。



森川健康堂のホームページには開発ストーリーや全国の取扱販売店など詳細が載っています。喉飴以外にも商品があるのですね。
興味のある方はどうぞ〜
オンラインでも購入ができます。

プロポリスキャンディー | 森川健康堂株式会社

私たち「森川健康堂」は、GMP取得の健康食品専門メーカーとして、お客様の健康づくりをサポートします。

森川健康堂株式会社





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (cforever1)
2025-02-05 19:02:49
絶対 森川健康堂のがいいと思います!うちのチットも去年 喘息になって その時 森川健康堂のプロポリスキャンディーに大変お世話になりました。 口の中でなかなか解けなくてずっと残り続けるから 高いけどコスパもそんなには悪くないんですよね🍀あの喉のビリビリ感はやめられません🌟クリンより🐻
返信する
Unknown (noriton-seikatsu)
2025-02-05 22:15:10
たしかに!舐めたらちょっと違うなって思いました。ちょっと咳が出るし…と口実をつけて買いましたが、実は大したことない。健康体で舐めると咳き込むような刺激。暮れから熱を出して寝正月でしたが、あの時に欲しかった〜もう少しはやくに知っていたら…。ワンランク上の喉飴。なるほど〜横澤さんが絶賛したのがわかりました。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2025-02-06 18:14:01
私も、これ、まとめ買いしています!
龍角散のプロポリス入りも、前から箱買いしています。
老化現象?
たまに咳き込む時に愛用していますよ。
個包装は、確かにありがたいですね。
去年、ニュージーランドに行った時も、現地で、プロポリスのキャンディ、沢山買いました。
返信する
Unknown (noriton-seikatsu)
2025-02-06 21:45:12
くちこ 様

くちこさんもご存知でしたか〜。
ビリビリ感がすごいですよね。
喉が痛かったり咳が出る時に舐めたい飴。暮れからお正月にかけて喉飴やトローチにお世話になりましたが、知っていたら舐めたかった〜
これから花粉の時期がくるので、買っておこうと思います。
返信する

コメントを投稿