テレビを見ていたら、店頭で目にしないような野菜を作って、ネット等で販売ルートを拡大させている農家さんが紹介された。そういう農家さんを📺️別番組でも見たことがあり、マルシェでも見かけたことがあるが、農家のイメージも変わったもんだ➰と若手の活躍が頼もしく応援したくなる。
まだまだ知らない野菜がたくさんある。名前はもちろん、見たことも食べたこともない野菜が色々、ネットを検索していたら、こんなカラフルな野菜を見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/dd/371f9e14f92e0b96e9096c0b95da646a.jpg?1619982330)
どこかで見たような気もするが…
へぇ~「ブライトライト」っていうんだぁ➰「スイスチャード」「うまい菜」「ふだん草」とも言うようだ。どんな味?美味しいのかなぁ?栄養成分は?調べてみると、私によさそうな成分、効能があって、積極的に食べた方がよさそうだ。というわけで、ポチッと種を買ってみました。
その種が郵便受けに届いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d6/005fad51f2e75dbecbcbb7d26500d88e.jpg?1619867425)
どんな種だろう???
さっそく袋から出してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/2c/4c2fa3bf0fc6df3109fdf93f2371b728.jpg?1619877696)
細かい種を想像したら、なんか不思議な種、土が固まったような、こんぺいとうをうんと小さくしたような、初めて見る形の種で「種球」というのだそうです。複数の種が1つに合着しているので、1つの種から4~5株程度が発芽するそうです。種が固いので、「一昼夜水に浸けてから条まきしなさい」と書いてあります。
さっそく始めたいところですが、今、余っているプランターがありません。連休中は駿府城公園で開催されている「ピクニックガーデン」で仕事なので、買いに行くことができません。種まきは連休明けになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/7e/3a9824b22b077b76b66d8238c45b9b84.jpg?1619999357)
実は5/1が結婚記念日でした。
毎年、特に何があるわけではないのですが、夫がお刺身の盛り合わせを頼んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/81/3f01d0bb432e573fc97b71294ce0899c.jpg?1619999863)
色々入っていてうれぴ〰️😆⤴️💓
いつも食べ始めると美味しいので、あっという間に食べ終わってしまう。まずは持って帰ってきたところで、パチリ📱✨写真に撮っておきました。
けっこん記念日✨✨おめでとうございます✨✨✨✨
うまそうな・トロの段は、クリンがズザザ~~っと持っていきたいです⤴✨
スイスチャード(っていう名前でスーパーで売られていて買ってます)、美味しいですよ!油いためにするとゲキウマです!早くタネまいてください🍀🍀🍀🍀
ありがとうございまーす。
トキメキも何もありませんが、一緒にいられることに感謝しなくてはなりませんね~
ここのお魚屋さんのお刺身が美味しいんです。盛り合わせで頼むと、予算で色々入れてくれるので、普段なかなか買うところまでいかない物が、チョコッとずつでも口に入るので嬉しいんです😆⤴️💓家でもマグロが大人気➰
スイスチャード美味しいんだ~
インスタ映えしそうなこの野菜、栄養成分、効能はよしとして、不味かったらどうしようって、ちょっと思ったのてすが、よかった、よかった。
早く種を蒔きたいと思います。そして、炒め物でパクパク😋楽しみです。
のりとん
覚えたり、勘定したりするのが面倒なので。
船旅中に誕生日を迎えた時は、結婚記念日とダブルでお祝いを船からして貰いました。
ああ・・・
ダイヤモンドプリンセス号・・・・・・・・・・・・
種、
面白そう。
また、報告してね。
くちこは今日、地味にオクラを蒔きましたが、古いので多分ダメかと。
ありがとうございまーす。
5/1はメーデーで忘れないかなって…他所は知りませんが、静岡は昔5/1に労働組合の集会があって町を練り歩いていたんです。しばらくすると29日?休日にやるようになったんですけど…
ちなみに私は労働組合とは全く無関係です。
それこそ夜、冷蔵庫が空っぽでスーパーに行ったんですけど、閉店してる花屋さんでオクラの苗が98円で売っていて、オクラもいいなぁ➰と思いながら帰ってきました。くちこさんのオクラ育つといいですね。
私も買ってあるブライトライトの種を早いとこ蒔かなきゃと思ってるのですが、プランターを買いに行かないとです。蒔いたらブログに書きますね➰
のりとん