今日はお客さんとゴルフをした。
今年になって4回目か5回目のゴルフです。写真を
本格的に始めたら、ゴルフの回数は減った。
当たり前で、時間もお金も両方は無理ですよ。
スコアは52.48でちょうど100・・・・これ位のスコ
アはここ15年ぐらい一緒・・・進歩無し。
私にはゴルフは不敵なんだろうな・・・とつくづく
思った日でした。
場所は能登ゴルフクラプです。隣にロイアルホテル
が有って、1976オープンのなかなかの老舗、キャ
ディ無しで廻るときは乗用カートを頼むと、ボールの
横までカートで行けます。これを多用するとスポーツ
にはならないが・・・・(^^;
ゴルフ場の人気投票サイトでは100位以内になって
います。
http://www.jgr.gr.jp/course/enq_courses.cgi?

今年になって4回目か5回目のゴルフです。写真を
本格的に始めたら、ゴルフの回数は減った。
当たり前で、時間もお金も両方は無理ですよ。
スコアは52.48でちょうど100・・・・これ位のスコ
アはここ15年ぐらい一緒・・・進歩無し。
私にはゴルフは不敵なんだろうな・・・とつくづく
思った日でした。
場所は能登ゴルフクラプです。隣にロイアルホテル
が有って、1976オープンのなかなかの老舗、キャ
ディ無しで廻るときは乗用カートを頼むと、ボールの
横までカートで行けます。これを多用するとスポーツ
にはならないが・・・・(^^;
ゴルフ場の人気投票サイトでは100位以内になって
います。
http://www.jgr.gr.jp/course/enq_courses.cgi?

13日から15日に信州へ女房と旅をした。写真半分観光半分の
旅行だった。
宿泊は、今回は蓼科の「メイプルハウス」と戸隠の「こまくさ」と
言うペンションでした。
「メイプルハウス」は1日に3組しか泊めないペンションで大変に
こぢんまりとしたペンションだった。
逆に「こまくさ」は日本間もあったりして多くの人が泊まれる大型
のペンションだった。
今回は猿渡さん行かなくて御免なさい。
NET写友のtad&chakoさん御推薦の白駒池へ3時半に起床して
行ってきましたが、二組のカメラマンが来ておられました。
お二人とも中判カメラで、私もいつかは・・・と思いつつ横目で見な
がら夜明を待っていましたが、だれかのサイトで真っ赤な夜明を見
てソレを期待してましたが(欲ばりですね)、うっすらとトキ色の空
になるがこれ以上は無く、でも晴れていて感謝。

それから、信州蕎麦を食べたいなと二回の昼食は信州蕎麦を
いただいた。蕎麦は隣の福井県の越前蕎麦もありが、信州は越
前より全体に麺が細くて色がやや明るい。越前でスタンダードな
おろし蕎麦は信州ではほとんどマイナーである。日本には蕎麦が
沢山あるが、我が郷土の能登にはあまり無い。門前にも有るが
県外の味にはどうしても負けるような気がする。
写真は美ヶ原、白樺台、白駒池、鏡池などで撮ったが、天候の
関係で、戸隠はあまり良くなかったが、まずまずだった。
ホームペジには2回ぐらいに分けてアップしようかと思っている。



旅行だった。
宿泊は、今回は蓼科の「メイプルハウス」と戸隠の「こまくさ」と
言うペンションでした。
「メイプルハウス」は1日に3組しか泊めないペンションで大変に
こぢんまりとしたペンションだった。
逆に「こまくさ」は日本間もあったりして多くの人が泊まれる大型
のペンションだった。
今回は猿渡さん行かなくて御免なさい。
NET写友のtad&chakoさん御推薦の白駒池へ3時半に起床して
行ってきましたが、二組のカメラマンが来ておられました。
お二人とも中判カメラで、私もいつかは・・・と思いつつ横目で見な
がら夜明を待っていましたが、だれかのサイトで真っ赤な夜明を見
てソレを期待してましたが(欲ばりですね)、うっすらとトキ色の空
になるがこれ以上は無く、でも晴れていて感謝。

それから、信州蕎麦を食べたいなと二回の昼食は信州蕎麦を
いただいた。蕎麦は隣の福井県の越前蕎麦もありが、信州は越
前より全体に麺が細くて色がやや明るい。越前でスタンダードな
おろし蕎麦は信州ではほとんどマイナーである。日本には蕎麦が
沢山あるが、我が郷土の能登にはあまり無い。門前にも有るが
県外の味にはどうしても負けるような気がする。
写真は美ヶ原、白樺台、白駒池、鏡池などで撮ったが、天候の
関係で、戸隠はあまり良くなかったが、まずまずだった。
ホームペジには2回ぐらいに分けてアップしようかと思っている。



