能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

若狭路の紅葉

2011-11-30 19:51:49 | 写真

日曜日に、福井県の若狭方面へ行って来た。
2年前の写真クラブの撮影旅行で行った所を細君と訪ねてみようと
訪れた。
熊川宿の松木神社の「モミジの絨毯が見たいね」などと言いながら
行ってきたのだが・・・・・今年は未だ早かったのか、絨毯は見られず、
まだ落葉には時間が合ったようだ。
瓜破の水の所でも、今一の状態で、お水送りの神宮寺は紅葉まっ盛
りで少し救われた。
でも、「最初に訪れたときの方が良かったな」と言うのが感想です。
松木神社にて
2157











瓜破の水
2158











神宮寺
2159

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講演を聴いた

2011-11-18 21:56:53 | インポート

昨日、取引先の懇親会に名古屋へ行って来た。

ゲスト講演があり、講師は 東大の 薬学研究所の准教授の
池谷裕二氏だった。演題は「脳の騙し方 やる気と記憶の秘密」
と言った内容で90分の講演だった。

出だしからなかなか面白いスライドを見せながらの講演で、氏は
かなりの講演をされているようでした。

 氏は脳の海馬をを研究されている方で、なかなか面白い本を
出されている方だ。

 特に面白かったのはやる気についてで

・当初はやる気が無い状態。
   ↓
・何かを手始めにやってみる。
   ↓
・やっているうちに興味が湧いたり興奮したりして次第にやる気が出てくる。
   ↓
・行動的になる。
と言うような話があった。
つまり、何も行動していない状態では「やる気」が起きないのは当然であり、
何かをやる前にやる気が出ないと悩むことはあまり意味が無いこと。

また、年老いて記憶力がない、物忘れがしやすいと言うのはあくまで
錯覚であって、年と共に物凄い量の情報が入ってくるから、子どもの時の
様に物を沢山憶えて置くことは難しくなる・・・etc

直感と閃きは違う
直感は理由はなく
閃きには理由がある。

直感は学習と訓練で磨かれる。

本当に色々と内容があって面白かった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元の紅葉

2011-11-13 18:11:10 | 日記・エッセイ・コラム

地元の紅葉が楽しみな季節が来たのだが、今年は何故か
色付きが非情に良くない。特に欅の木は色がほとんど茶褐色
の物が多く、本来ならば多彩な色付きになる欅なのだが・・・
夏から秋の気温の所為なのか?

宝達山もネット情報では{見頃}と有ったのだが・・・全く不作だ
った。
来年の秋に期待したいものだ。

欅の写真
01












綺麗な部類の紅葉
02

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー作り

2011-11-06 18:07:04 | 写真

3年前から、自分の撮った風景写真でカレンダー作りをしている。

娘の嫁ぎ先と妹の嫁ぎ先には毎年必ず、送っている。

今年も、カメラのキタムラで、A3サイズとCDサイズの両サイズで、
作った。
今年は、ネットで注文したので、各写真にコメントを入れる事が
出来た。

店での注文は入れられないので、これはなかなか重宝だと
実感している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする