フォトレタッチで水墨画風を狙ってみました。モノクロで花びらの一部を
ピンクに残しています。
信州の池田町にある桜仙境。ここは雨上がりで霧が出ると最高に
フォトジェニックになる所なのですが、今回は良いお天気で霧が出なかった。
地元の方は天候を見ておられるので、ここに集まったカメラマンは県外の
人ばかりでした。
信州安曇野の枝垂れ桜を見てきた。青空期待だったがあいにくすぐに曇って
昼前から雨に・・・
しかし、ここには相当古いのが残っている。
北小倉の枝垂れ
南小倉の枝垂れ
田多井の枝垂れ
これは 池田町のセコニック安曇野事業所の紅枝垂とても綺麗でした。
能登鹿島駅は桜トンネルで有名なのと鉄道の駅だ。
今朝。仕事前に行ってきたのだが、自宅から小一時間掛かるので
始発の列車の前に戻らなくてはならず、慌ただしい訪問だった。
桜も散り始めていた。
天候はあいにく朝焼けも無く日の出も無い寂しい訪れだった。