能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

ミツマタ群生

2016-03-22 06:59:13 | 日記

愛知県岡崎市にあるミツマタ群生地を見てきた。和紙の原料のミツマタ

いまや、採らなくなったのかこんなに繁殖して一面の花が咲いていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダルマ太陽

2016-03-19 19:20:45 | 日記

チョッと変わった形に太陽が・・・能登島から

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな朝

2016-03-18 07:38:01 | 日記

七尾湾の朝、能登島から立山連峰の剱岳が見えていた。

まったりとした朝の穏やかな七尾湾の凪と相まって心和む

ひとときだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登島からの立山連峰

2016-03-17 08:54:10 | 日記

久しぶりに能登島へ。スッキリと晴れ渡り、対岸の立山連峰のシルエットが浮き立った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢21世紀美術館

2016-03-14 16:18:36 | 日記

JNP石川支部展を21世紀美術館で3月8日~13日まで開催。

さすがに美術館の力で6日間で5500名を超える人達に来ていただいた。

この美術館をぶらっと一回りして写真を撮ってみた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする