能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

妻籠宿で

2016-08-23 20:45:09 | 旅行

長野県阿智村での友人夫妻の写真展を見た後観光気分で

妻籠宿へ立ち寄った。外国の観光客が沢山。

日本人よりもこういう所へは外国人が好むのかも。

各家々の格子戸には花籠が・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の海

2016-08-22 06:55:44 | 風景

能登島で綺麗海を見た。きらきらとして南国の海のようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の能登島

2016-08-21 08:37:40 | 風景

夏休みの最終日、能登島を回ってきた。日中の漁港も何となく微睡みの

感じがした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴仙渓

2016-08-19 06:59:32 | 旅行

山中温泉へ着いたその日は少し晴れ間があって渓流を散策出来た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山中温泉へ

2016-08-18 16:27:45 | 旅行記

今年のお盆は25年間生き続けた信州へは行けず、県内の温泉へ行って来た。

某ホテルの無料招待券などでかなり安くアップグレードしても3人で1人前程度の

出費で済ませることが出来て非常に有意義だった。

夕食はバイキングを選んだが、北海道&沖縄グルメ特集で結構楽しめた。

同時に両方の料理を楽しめるとはラッキーでした。ビールもサッポロとオリオンが

用意されていて、なかなかよかった。

あいにくの豪雨が有ったりして、鶴仙渓の写真は少ししか撮れなかったが、部屋

からのコンデジ撮影を掲載。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする