能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

沈丁花

2021-03-26 07:08:23 | 

春の香り 我が家の鉢植えの沈丁花がほぼ満開です。 

カメラ内でコントラストを変化させるとこうも違うものだと・・・

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空き缶風車

2021-03-25 07:02:05 | スナップ

河津桜を撮りに行ったときに見つけました。風が吹くとクルクルと回って

上手く作って有るな~♬ と感心しきり。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

密やかに主張

2021-03-24 07:02:52 | 

いわゆる銘木桜などがないので。桜も部分的なものになってしまいますが、

目立たずヒッソリと自己主張しているかのような部分もあって桜って良いですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河津桜

2021-03-23 07:21:16 | 

近隣で河津桜は羽咋市鹿島路と七尾の山の寺にある實相寺の

河津桜が訪ねやすいです。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

竹藪の椿

2021-03-22 07:09:04 | 風景

近所の竹藪に椿の花が・・・。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする