能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

近所の梅Ⅳ

2021-03-16 19:54:47 | 

桜はまだなので梅を追いかけてます。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川鵜が来ていた

2021-03-15 07:04:51 | 風景

いつもの蛇ヶ池。今は一番葉の落ちた木々が新芽を膨らませて

いるのだが、見た目には色彩の乏しい時期だ。

朽ちた木に川鵜が留まっていた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優勝しました

2021-03-14 16:59:12 | イベント

昨日、ePHOTOMATCHというイベントがあってJNP石川 Torossa チームとして

参加。なんと優勝しました。

詳しい内容はYouTubeで配信されています。決勝の最後だけでも見ていただけたらと

思います。

 

ePHOTOMATCH 2021 スプリングラウンド 決勝トーナメント

ハイアマチュアの風景写真家3名がチームを組み、ひとり1作品を提出、総勢19チームが3名の写真家からの審査を次々と受ける写真競技会のライブ配信...

youtube#video

 

 

 

私の作品はこの2点でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしんぼ

2021-03-13 08:48:35 | 植物

土筆がニョキニョキと顔を出し始めた。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の梅Ⅲ

2021-03-12 06:57:27 | 

あざやかに 一輪づゝや うめの花 -松岡青蘿(まつおか せいら)-

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする