能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

お散歩ショット

2021-03-06 08:37:16 | カメラ機材

お散歩写真 α7Rⅱ + Gロッコール28mmF3.5 昔のミノルタTC-1の世界を楽しむ。

SONYがミノルタを買収してもう何年になるのか。

今やミノルタの影は感じずSONY独自の世界を構築しているような感じを消費者としては

感じる。古いフィルムカメラのTC-1と同じレンズを単体にしたGロッコール着けて楽しむ。

周辺減光が著しいレンズでこれがフィルム自体は魅力だった。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春光溢れる蛇ヶ池

2021-03-05 07:02:37 | 風景

池の周りの雪は無くなり、春の日差しが降り注ぐ

蛇ヶ池。段々と春らしくなっていくと感じます。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フキノトウ

2021-03-04 07:18:52 | 植物

散歩道でフキノトウ見つけた。やや古いレンズを着けていたので、

ビネットvignettingが出て、よけいに雰囲気が有ったかも。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩場からの日の出

2021-03-03 06:51:56 | 風景

能登島野崎の松島から日の出を望む。この日は雲もなくすっかり晴れていたので、

この様な日の出が見られました。もうしばらくすると太陽が左の方へ移動して

海からの日の出が見られるようになります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未明の岩場にて

2021-03-02 07:13:10 | 風景

大潮でいつもは水没している岩の所へ行くことが出来て、

岩場の写真が撮れた。

倒木が大蛇のように横たわっていた。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする