能州彩悠ブログ

能登や信州の風景や花の写真をメインに綴っています

ミニ霧氷

2022-02-16 06:27:15 | 天体

今年は全国的には寒い冬らしいが、当地ではいつもの年より

冷え込みが弱くて、霧氷らしいものがなかなか見れない。

チョッとだけ、前日見ることが出来たが・・・

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

起舟祭のあとで

2022-02-15 07:01:15 | イベント

毎年2月11日に志賀町で「起舟祭」が行われていること知らずに漁港へ

立ち寄った。大漁旗を着けたままの漁船が残っていたので撮らせてもらった。

大漁旗は派手な色ででフォトジェニックです。

    

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日の能登

2022-02-14 06:55:15 | 風景

建国記念の日に良い天気だったのでブラリと能登へドライブ。

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

能登島の夜明け

2022-02-13 07:38:35 | 風景

久々に能登島へ。マジックアワーが綺麗でした。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故に遭遇

2022-02-12 18:36:28 | スナップ

朝道路氷結でカーブでスリップした車が約5メートル下の田圃へ

落ちて救出作業を見た。

ドライバーは軽症だったとか・・・何より。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする