根子岳
【山 名】四阿山2345m・根子岳2207m (長野県)
【日 程】平成23年10月19日(水)
【同 行】単独
【天 候】晴れ
【ルート】前橋5:40==7:40菅平牧場駐車場7:50------8:50小四阿---9:30中四阿---10:00根子岳分岐----10:20四阿山頂10:30-----11:50根子岳山頂 12:10-----13:00P(菅平牧場の入場料一人200円が必要)
【行 程】 L=10.6km + -1230m 行動時間5:10
【地 図】地図はこちら
休日出勤で紅葉の見頃を逃しそうでしたので、代休をとり見頃と思われる群馬長野県境の四阿山に行くことにしました。
朝の内は曇りがちで天候が心配されましたが、駐車場に着くと天候は回復。
北アルプスが一望できる駐車場でこれだけでも来た甲斐がありました。
地図では、四阿山へは駐車場から北東方面へ斜めに登っていくのですが現地では放牧場を真東に迂回するルートです。
放牧場では、牛がノンビリ牧草を食んでいましたが地図とは違うルートに戸惑いました。
地図では牛のいる当たりを登っていくのですが?
そして地図上にあるルートに戻る沢を横断する付近では紅葉真っ盛り
途中の小高い小四阿からの眺めも抜群です
槍ヶ岳方面
白馬方面
歩き出して1時間半、中四阿に着く頃には風もなく青空が時間と共に広がって来て暑いくらいになって来ました。
中四阿 月も見えます
以前、山スキーで四阿山に登ったときに雪に埋もれずにあった根子岳への分岐の標識がなんだか懐かしい
根子岳への分岐
四阿山への最後の登りは階段です
階段の右が
鳥居峠への分岐
山頂に着くと先客が数名。いずれも年配の単独行のようです。やはり今頃の平日はリタイヤ組が多いのでしょうか?
それにしても山頂からの眺めは大したものです。360度の大展望、天候にも恵まれ嬉し限り。
四阿山頂
浅間山
遠くに富士山
100
八ヶ岳 奥に南アルプス
中央アルプス
御嶽山
高妻山、火打、妙高
横手山 岩菅山 鳥兜 など
日光白根 男体山
大パノラマを堪能し、根子岳に向かいました
根子岳の向こうに高妻山、火打、妙高
山頂付近ではアサマブドウ(クロマメノキ)が食べ頃ですが、採取禁止の看板がありました。
アサマブドウはそのまま漬けると自然発酵して・・・。ジャムも・・・・・。
根子岳は南面と他の斜面では様子が全く違います。南面は急峻で笹原。他はなだらかな斜面です。
唐松林の紅葉が美しい北面
ガレバもある南面
ガレバのある最後の急登を登り切ると根子岳山頂です
山頂
根子岳山頂からもアルプスの山々が綺麗に見えます
昼に食した山田リンゴ園のリンゴ 向こうに白馬
根子岳山頂からは正面に槍ヶ岳を見ながらの下山
牧場近くになると白樺の純林が現れ黄葉も素敵です
根子岳を振り返る
牧場内の遊歩道脇にマツムシソウが咲き残っていました。歩道脇の刈り払いで花芽を刈られ咲き損ねたものが今頃咲いたようです。
マツムシソウの向こうに白樺の黄葉というのも良い景色です。
今日は天候に恵まれ、満足な山行でした。
平日好天の山行、何とも心癒されました
しばらく心身共に疲れていたのかも知れません
我ながら、やる気と元気が回復して来たようです
↓そんな訳で ボタンを押して頂くと助かります
毎度コメントありがとうございます
平日、自由に休暇が取れれば晴れる日にだけ山へも行けるのですが
悲しきものは宮使い、ソウもいきません
しかし、色々な条件で山に行くことに意味があるのかも知れないとも思う今日この頃です
群馬県は山歩きに恵まれているところと思います
身近な所で歩いていないルート、まだまだあるので少しずつ踏破したいと思います
山歩き、雨もまた楽しですが、やはり晴天には叶いませんね
代休を取得して登った甲斐がありましたね。
山頂からの大パノラマ・・・青空の写真がなんともさわやかです。
週末登山のオイラはこのところ天気に見放されています。
四阿山・根子岳素晴らしい山ですね。
行きたくなりました。
ご寛容ください。
全方位の山並み、澄みきった空と雲、白樺の黄葉と紅葉、
カラマツのからし色と緑の笹原、noyamaさんの想いを
十分に受け取りました。
手軽にこのような素晴らしい山行ができることは
本当に嬉しいものですね。
全方位の山並み、澄みきった空と雲、白樺の黄葉と紅葉、
カラマツのからし色と緑の笹原、noyamaさんの想いを
十分に受け取りました。
手軽にこのような素晴らしい山行ができることは
本当に嬉しいものですね。