36期第1学年 学年ブログ NO-9
今週の出来事など
いよいよ今週で1学期の授業も終わりとなり、7月1日(金)から期末考査が始まりました。中間考査までは中学校の復習内容も多く、好成績を残した生徒もいるでしょが、期末考査も同様とは限りません。土日も含めて、しっかりと試験勉強をして望んでほしいと思います。
29日、放課後に6月の遅刻指導が行われました。対象者は残念ながら5月より増えており、2ヶ月連続の生徒や10回以上の生徒も少数ですが出てきました。教室で説諭・反省文作成の後、グランドの草抜きを行いました。当日は梅雨にもかかわらず真夏日で、予想以上にしんどい作業となりました。先生方も生徒と一緒に汗だくで草を抜き、今後どのようにして遅刻を改善していくのかを話し合いながら作業を終えました。7月は短期間なので遅刻指導者が出ないように頑張りましょう!
女子の水泳の補習は考査中も毎日行いますのでお知りおきください。また、試験開けの11日から19日までは、午前中4時間の特別時間割になりますのでご注意ください!
来週の予定
7月1日(金)~8日(金)期末考査