柏崎情報パークblog

柏崎情報パークのスタッフ日記

「浜かつ」のカツ丼を食べに出雲崎へ・・・

2021年10月12日 14時58分28秒 | 日記

10月8日(金) 

久し振りに出雲崎へサイクリング! 

雲行きが怪しいが、暑くないので快適だ!

何年か振りに「浜かつ」のかつカツ丼を目当てにギコギコ・・・。 

 

 

平成大橋を渡り、鯖石川改修記念公園内を

 

はまなすロード(松波〜荒浜・約1.4㎞)のクロマツ林(保安林)の間を  

 

原子力発電所を前方に見ながら荒浜の海岸道路を・・・

 

刈羽トンネルを抜け、大湊海岸方面へ

 

「道の駅 天領の里」へ立ち寄ってから、目的地の「浜かつ」へ!

 

「ご飯少なめに・・・」と頼んだのに、普通盛り・・・。

「あっ!何でしたら残してください。」と言われても、残せない性格なので・・・「うまい!」完食

コロナ禍になってから4回目の外食・・・でした。

 

途中、雨が降ってきたので民家の車庫で勝手に雨宿り・・・。

 

「稲川トンネル」を

 

最近のマイブーム?「城跡巡り」で「岩野城跡」へ。

 

出雲崎まで往復約56㎞を4時間ほどかけて走ってきました。

コロナ禍になってから、100㎞以上のロングライドをしてないなぁ。

 季節も良いので、そろそろ走っちゃおうかなぁ〜。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日土曜日発行の「柏崎情報パーク」です。

2021年10月07日 18時01分09秒 | 柏崎情報パーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた城跡サイクリング・・・

2021年10月04日 09時17分05秒 | 日記

9月の最終日。 

気温は29℃まで上ったが、午後からは      が優勢で

気持ちの良いサイクリングになるはずでしたが・・・。 

 

新道の柿団地も色付き始めた柿がチラホラと・・・。

 

野田から城山トンネルを抜けて少し進むと「細越城址」の案内図が目に付いたので

先週に続き、引き寄せられるように、またまた山道へ・・・。

文字が所々消えかけていて心許ないが、念の為、道に迷わないように写メ。

ちなみに今回歩いたのは、ピンク色のルートです。

 

右手には「松尾神社」。

 

比較的新しい石柱。ここからスタート!

 

少し進むとすぐに草茫々で道がよく分からない・・・。

蔓草や蜘蛛の巣、ヤブ蚊などを避けながら急な坂道を登る・・・。

 

急な上りで疲れたところにロープが現れた。

帰りの下りも大変そうだ。

 

ちょっと道に迷いながらもなんとか本丸へ到着。

倒れている木柱はたぶん本丸と記したものだろうが

朽ち果てていてよく分からない・・・。

 

空堀・・・。

 

 

 

乱穴も幾つか見られた。

 

大きな倒木が道を塞いでいるので、乗り越えて進む。

道なき道を行く・・・といった感じだ。

 

草茫々で、ほぼ道が分からない・・・。

下りは何度も脚を滑らしコケそうになった。

 

スターとしてから35分後、汗だくになりながら無事に下界へ戻ってきた・・・。

城址まであまりに整備されていない山道だったので

不安に駆られ何度も引き返そうと思ったが、

とにかく熊さんに出会わなくて良かった。

脚が攣りそうな状態で家までギコギコなんとか帰りました。

体重を測ったら3kg減っていて、何と20数年ぶりに67kg台に。

そう言えば、昼食を食べるの忘れてた・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日土曜日発行の「柏崎情報パーク」です。

2021年10月01日 11時48分54秒 | 柏崎情報パーク

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする