野沢スポーツのブログ

野沢スポーツでの日々の出来事をつづります。

スリーデーマーチ

2012年11月03日 | スポーツ
11月2日より、日本スリーデーマーチがいよいよはじまりました

50K・30k・20k・10k・5kコースと分かれており、50kコースはなんと
6時出発

売店もそれにあわせて6時開始

50kコースは、朝も暗い時間から、帰りは5時ごろまで。ほぼ、12時間歩きっぱなし

尊敬します

金曜は、市内の小学校・中学校はスリーデーマーチ遠足で、いろいろなコースに参加

私は、4時起きにてお弁当を作り、子ども達を学校に送り出して出発

天気はサイコー

なのですが・・・

今年は北風にやられました

ざぶーい

売り子としては、持ち場を離れてはいけないので、その場で大きな声で

『いらっしゃーい

歩きたいなー

歩いた方が温かいそんな、感じでした

大会自体は、35周年なので、一日目の参加者が昨年よりも一万人増えて、3万6千人

昨年は最終日に雨が降ってしまいましたが、今年は天候に恵まれそうなので10万人以上になりそうです

もし、明日お暇なら、事前予約なしで当日参加オッケーなので、歩いてみてはいかがですか

東松山名物やきとん・辛みそやきそばやその他美味しい物たくさんあります

くれぐれもウォーキング大会なので・・・siho


新調

2012年11月01日 | スポーツ


明日、11月2日から4日まで東松山市では、

『日本スリーデイマーチ』が開催されます

これは、すごい大会で、日本のウォーキング大会の中で一番大きいものになっています

しかも、世界大会のなかの一つにも数えられており、世界のウォーキング大会の記録を賭けている人は、必ず歩かないといけない大会の一つです

ですので、世界中からわざわざこのために東松山までやってこられるウォーカーさんもたくさんいらっしゃいます

毎年、10万人参加されるお祭り騒ぎのウォーキング大会です

野沢スポーツは、毎年ミズノさんが売店を出されるので協力させていただいており、売り子としてお手伝いしています

そんな訳で、かなり痛んできた私の愛車(あいくつ)を新調しました

皆さん、ウォーキングシューズってなんだか、年代層が上の方のものだと思っていらっしゃいませんか?

いえいえ

今は、かわいいものが結構増えておりまして、しかも、丈夫だし、体には良いし、言う事なしです



私、とほガールとしましては、こんな感じでコーディネートを楽しんでおります

みなさんも、ぜひ体に良いウォーキングシューズを楽しんでみてください

明日から3日間、日本スリーディマーチのミズノのブースにおりますので、よかったら声をかけてくださいsiho