23日は休日出勤するなど今週はとても忙しく、せっかく好天の土曜日だったが、出かける気力は無かった。
そこで、午前中は早めの大掃除に取り組んだ。仕上がりはともかく頑張った感はバッチリだ。ちなみにこれは1回目。他の場所は12月にやらないといけないけどね。
午後も晴天が続くのでダイヤモンド富士を撮りに行くことにした。今回も横田さんのサイトを検索すると今日のポイントの一つに高幡橋があることに気付いた。そうそう、ここでは昨年の成人の日に訪れたが、ダイヤタイムは雲に阻まれたものの、その後の雲の色づきを楽しんだ所だ。
出発前に平野のライブカメラをチェックすると、14時時点では雲がまとわりついていた。ちなみに実際に私が見たのは下画像ではない。これはレポを作る為にスクショしたもの。
まぁダイヤタイムにはどうにかなることを期待しよう。
気温はそれほど低くないが、風が強い。日が沈んだ後のことを考えてユニクロダウンコートを着て、ニット帽を被ることにした。三脚は持たず、デジイチとコンデジのみを入れたデイバッグを自転車のカゴに入れて、15時丁度に自宅を出発。府中から京王線で高幡不動、そこからは昨年の記憶を辿りつつ高幡橋へ。
カメさんが居るところがポイントだろうと橋を渡って左(上流)へ。遠目に三脚を構えた方が見えた。
15:46 カメさんが居るところへ到着。知り合いの方を探したが、見つからなかった。
到着した頃はざっと見てカメさんの先客は4人。その後、次々に到着して一番多いときで十人程だったかな。それ以外にも偶然通りがかった様子の地元の方が足を止めて太陽を見ていた。
太陽は眩しいが、ライブカメラと同様に雲がまとわりつき、富士は裾野だけは見えている。
-とにかく撮ってみた。
16:01 移動しながらアングルを変えて
振り返ると月齢13のほぼ満月がキレイだ。
16:06 あわわ、太陽が雲隠れ(T-T)
16:09 お~イイ感じ・・・でも太陽はどこ?
自宅でチェックしたカシミールの画像ではダイヤタイムは16:10頃。つまり、もう太陽は富士の山頂に接地している頃だね。
太陽そのものは見えないが、ドラマチックな展開は続いている。
16:11 もう太陽は富士の裏側かな
こうしてダイヤそのものは空振りに終わった。でも、周りのカメさん達の殆どは帰らずにこのステキな風景を見つめ、シャッターを切っていた。
16:14 この光りにうっとりぃ
16:16 手前の川に焼けが写り込んでいる
16:21 うわぁ、この色たまらんわ!
後方もパチリ。地平線がほんのり色づいた。
16:31 色が濃くなってきた
16:34 ヾ(^v^)k
16:37 う~ん、色落ちしてきた
16:41 駅へ向けて往路を戻りながら撮影
順序は前後するが、ヘリコプターが大きな音を立てて飛んでいった。この付近はコースなのかな?
お、白い鳥! 最初に撮った時はぶれまくり。そこでISOを3200にして撮影した。
シラサギかな?
駅方向には高幡不動の五重塔
16:46 最後に高幡橋の上から
ダイヤそのものは雲にやられたが、その後の焼けは素晴らしかったので、良しとしよう。
待てよ、そういえば昨年も似たような感想だったな(^^;)
今日は、ここと迷ったんですが
荒川に行っていました。
ダイヤはうーんな感じでしたが、
夕焼けは、よかったですよね^^
日ハムの愚痴はたくさんありそうですね^^;
まあ、今シーズンはコロナ禍なので
度外視しないといけない部分も
あるかもですが、
それでも言いたいことはありますよね^^
今シーズンの日ハムは愚痴りたくなるシーズンでした。監督だけでなく、球団としてファンが納得出来るオフシーズンにしてほしいですね。