事故が発生してどれぐらい?5日以上経過したと思うが陥没が異様に拡大していることが驚きだ。
被害者の救助に恐ろしく時間がかかってしまっているし挙げ句に捜索断念とか、無策この上もない、消防、警察の不手際、大失態、少なくとも千葉県の警察、消防はこのような災害では全面にでることなく後方支援に徹して・・・というほどの取り返しのつかない失態を犯した。なんの検証もされていない今の時点でも明らかだ。
初動で、なぜ救助をできなかった?
専門の救助隊が対処していたようだけど・・・
またトラックにワイヤーかけて引き上げようとしていたけど失敗した。車の構造を熟知していなかったのだろうね?
少なくともワイヤーをかける時間があれば運転席後方のガラスを打ち破って被害者を救えたのでは?
まああ~やることがお役所仕事を見ているようで歯がゆい。そもそもトップの無責任姿勢がありありと見えるぜ。
このままでいけば、まだ数ヶ月はあ~だこ~だやって、今年度予備費使い切って、サガミへの補償と道路復旧は来期予算で処理しましょう。と代議士先生がいってるのではないか?
とにかく遅い。本当に日本で起こったことなのか?と思う現状だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます