Nawate's blog

鉄道中心のブログです。

2020/2/23 ぽちフェス難波で優勝してきた話

2020-02-29 13:52:00 | 模型
まだ卒論書いてる時期でしたが、担当教授に添削をお願いしてチェック待ちの間にぽちフェスを覗いてきました。

会場1,2周して目当てのものがなければ帰るつもりでしたが、結局いつも通り1時間ほど滞在…。下記のようなものを買ってしまいました。


ぽちフェスin難波 戦利品
GREENMAX JR九州817系2000番台基本セット
KATO 521系2次車2両セット

817系は前回のぽちフェスでは2日間とも整理券貰ってまで行っても置いてなかったのに、今回は「どうせないわ」と思いながらGMコーナー行った瞬間見つけたので迷わず購入を決めましたw
521系は今年の初めに683系スノラビを買ったのでお供として購入しました。

それでは各製品の詳細を紹介していきます。
まずは817系

まずは817系2000番台
直方車両センター(筑豊篠栗鉄道事業部)のVG2001編成がモデルのようです。
中古ですが欠品や汚れ等無く、美品と言える商品でした。




KATO813系と並べれば手軽に福北ゆたか線を再現できますね。1100番台も欲しい()

続いて521系

521系2次車
金沢のG21編成がモデルのようです。
こちらもほぼ新品のような状態でした。






すぐではないけどいつか欲しいと思っていた521系、割安で手に入ってよかったです。


2019/1/11 模型のお話

2020-01-11 06:57:00 | 模型
これといって書くネタがないので、模型の写真でも載せていこうかと思います。

先日、大阪日本橋にある「亀屋」さんのレンタルレイアウトで友達と走行会してきたときの写真から。
私は九州車縛り、友達は国鉄車縛りでした。

鹿児島本線でよく見る(であろう)組み合わせ

実際には中間に白が来る9連が正解のはずですが、カプラーを交換してないのでケツにつけました

白缶6両
これがやりたくて増結セット買いましたw

実際の白缶6両も早く見たい


続いて家で撮影した写真。



813系は9両繋ぐと見応えがありますね!





時間ができたら塗装とかカプラー交換とかして整備したいなぁ…。


最後に西日本の車両も少し。




某中古模型店に室内灯組込みで安かったので買ってきた221系旧製品
懐かしいあの快速に設定してみました

TOMIX207系1000番台
3月に再生産されますね。自分は2.5セット予約しましたw


2019/12/21-22 ぽちフェス参戦

2020-01-09 05:00:00 | 模型
北九州に旅行に行ってからもう半年ほど経ちますが、いまだに熱が冷めやらぬまま。
そのせいか、10月ごろに梅田ぽちのジャンクコーナーに置いてあった「KATO 813系200番台 室内灯付き 6000円」とかいうのを見つけてしまい購入。元々模型を買うつもりはなかったのですが、それがきっかけで、収集対象を九州車に転換。以降、KATO813系200番台南福岡車、直方車、GM817系3000番台と一気に4本も投入してしまいました😩😩😩

そんな中で、年末に梅田でぽちフェスがあるというから行かないという選択肢はありませんでした。九州車の中でも特に817系が好きなので、狙いも817系1本で。
製品はGREENMAXから直方1000番台以外の全種類出ていますが、めちゃくちゃ高いので、新品はなかなか手が出ません😱

それでは早速結果を見ていきましょう↓







結果として817系は1つも置いてませんでした。残念🙍‍♂️
もうこの時点で帰ろうかと思ってましたが、何か買わないと気が済まない(病気)状態だったので会場内を探してみると、品番的に最近出たであろう883系のセットがお手頃な値段で置いていたので、買ってしまいました。
旅行で大分まで往復乗ったのでちょうど良かったです。813系とも遊べるので。


他2点はジャンクコーナーの人だかりの中から友達が見つけてくれたもの。
旧塗装207系は0番台か1500番台をやるのに必要なので購入。HOT7050形は所有してるセットには無い車両だったので購入。これで現行のスーパーはくと編成を組めます。

TN化されてるのはありがたいのですが、うちのはまだTN化してないので、早いとこJC6328を調達しなければ…。10個…🤮


新塗装と旧塗装、並べると全然印象変わりますね。


【Nゲージ】ロンチキW製作記録-1

2019-02-09 02:00:00 | 模型
実は昨年夏、あるものを購入したのですが、時間がなく放置状態にしていたものがあります。それがこちら↓
イメージ 1
ペアーハンズから発売されている、ロングレールチキWタイプ です。
向日町ロンチキとか、西日本ロンチキとか呼ばれてる車両の製作キットで、中身は上回りの部分になります。

夏にキットだけ購入し、種車のコキ5500は集めてなかったのですが、年が明けて1月末にようやく購入。必要なものが揃ったということで製作に取り掛かることにしました(そんなことしてる場合じゃない)。

ただ作るだけじゃなんだかな~って感じなのと、Webで製作記録みたいな記事を検索してもあまり引っかからないのもあって、自分が製作記録公開して少しでもお役に立てたらと思った次第です。
とは言っても、筆者自身、今までこういう工作とかほとんど経験がないので、死ぬほど下手くそですし参考にもならないかと思います。ご了承下さい。

イメージ 2
イメージ 3
まずは作りやすそうな滑り台の組み立てから。
3つのパーツ+ハンドルで構成されます。意外と組むの難しい…42個ありますので、1日1-2時間ほどの作業で数日かかりました。

イメージ 4
イメージ 5
イメージ 9
5日くらいかけて42個全部組めました。コキに載せてみましたが、雰囲気もクソもありませんね()

滑り台が終わったら、これまた作りやすそうなチキの準備
イメージ 6
イメージ 7
チキはKATO8059-2を使用しています。例によってコンテナ60個は不要なので一旦さよなら…塗装の練習とかに使います。

コンテナを止めるツメや表面をカッターとヤスリで削って平らにしたら、金色の平面の金属プレート(?)を貼り合わせます。
これも4日くらいでできました。時間があれば1日で終わると思います。

イメージ 8
貼り合わせた後で向き合わせてなかったことに気づきましたが、説明書にも向きについては書いてなかったような?気がしたので大丈夫だと思います…。

とりあえず今回はここまで。
次は塗装とかの工程を紹介する予定です。

2018/12/23 ぽちフェスに行ってきました(2回目)

2019-02-07 06:05:00 | 模型
今年2回目のぽちフェス参加
今回もいっぱい買っちゃいましたw

イメージ 1
まずは1点目
183系まいづるセット
たんばセットは3月か4月くらいに購入済みだったので、これで7両揃いました

イメージ 2
2点目
14系 ムーンライト九州 基本+増結
EF65下関車に牽かせる車両がやっと手に入りました
安かったのでw

イメージ 3
3点目
287系4両ジャンク
友達がジャンクコーナーから拾ってきました
福知山線を走る車両を集める上では必要な車両です


今回もなかなか良い買い物ができました
次はHOT7000系を狙いに💨