お久しぶりです。
↑何回こんな感じの言葉で書き始めてることか…
特にネタもなく放置してました。
というか、撮影に出れるような状況じゃありませんでした。
つい先日、207系S17が吹田から出てきて、いよいよT6も復帰かと思いきや、よくわからない行路で試運転かなにかがあったようで、一体いつになったらピカピカT改善を撮れるのか…。
さて今回は、今年3回目(4回目かな?)となる、敦賀パーイチ牽引の敦賀工臨が運転されるとの情報をフォロワーさんから頂いたので、撮影しに行ってきました。
工9588 敦賀工臨 返空
EF81-114+ロンチキ12B
当初、山科駅からすぐの撮影地に行く予定
だったのが、朝5時過ぎの時点で既にキャパオーバーとのことで陸橋で撮影しました。
若干遅延していたので、少しだけ明るくなった中での撮影となりました。
敦賀のパーイチもそろそろ危ないということで、今年5月に初めてパーイチロンチキを撮影してから、なんだかんだ3回も撮影できるとは思ってませんでした。5月に撮影した時に牽引していた44号機は、残念ながら廃車になったようで…。本当に行っててよかったと思いました。
来年まだ走るようなら、113号機で撮影したいところです。