牛久市長 沼田かずとしのブログ

若い力が牛久を変える!!

グループホームけやきで車椅子ダンス!!

2012年08月23日 18時50分38秒 | ボランティア
午後からグループホームけやきで車椅子ダンスを行って参りました。
室内はエアコンが効いているはずなのに、ダンスが終わると汗が止まらず。
しかし、パートナーとなった方々には楽しいと言ってもらえ、こちらもうれしい気持ちとなります。
       
次までには、曲のレパートリーが増える予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォークダンス

2012年08月09日 20時11分10秒 | ボランティア
本日の午前中、牛久レクダンス協会の支部長さんにお誘いいただき、牛久市のフォークダンス協会さんのところへお邪魔させていただきました。
我々も参加させていただき、皆さん方に手とり足とり教えていただきましたが、思うように体が動かず音楽が流れれば、常にあたふた!
あまり写真を撮る余裕もありませんでした。


上記写真は先生方のデモンストレーション。
さすがに綺麗でしなやかです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車いすダンスボランティア

2012年07月12日 16時07分00秒 | ボランティア
午前、6月議会最後の議会だより編集委員会があり、そして午後から車椅子ダンスを牛久市女化町にある、みのるの郷で行って参りました。
講師は私を含め9名で訪問、楽しく活発にダンスをレクチャー!!
皆さん結構楽しんでいただけたと感じました。







偶然にも中学校の同級生がこちらの施設で働いており、中学校卒業以来(20年ぶり)ではありましたがお互いすぐわかりました。
懐かしいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車椅子ダンス体験

2012年06月25日 16時51分25秒 | ボランティア
本日、午後から車椅子レクダンス体験を致しました。
体に障害を持つ方や高齢により足腰が弱くなった方々が、健常者と共に汗をかき、共に楽しむレクリエーションです。
車椅子レクダンスは県内に3支部あり、その内の1支部が牛久支部となります。
牛久支部は平成22年1月に創設され、それ以後精力的な活動をしております。
私も初めてではありましたが、体験し楽しませていただきました。


施設の方々と会話をしながら体を共に動かし、貴重な時間を過ごすことが出来ました。





また機会があればぜひ参加いたします。


最後に皆で撮った集合写真をアップしようかと思いましたが、データが大きすぎて取り込めませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

募金を届けにつくば市へ!!

2012年05月30日 23時35分19秒 | ボランティア
先日、自民党青年局よる募金活動をTXつくば駅とJR水戸駅前で行いました。
この時、寄付していただいた募金を本日、つくば市長へ届けてまいりました。


青年局メンバー10人でつくば市長を訪問、皆様から頂いた心温まる気持ちを届けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする