牛久市長 沼田かずとしのブログ

若い力が牛久を変える!!

茨城県震災復興チャリティイベント

2011年07月05日 21時05分54秒 | その他

東日本大震災に伴い、震災復興のチャリティイベントが行われます。
茨城県音楽祭 Vol.2 in 大洗
場所が茨城県大洗港第4埠頭特設ステージ(大洗リゾートアウトレットモール裏手)
日時が7月23日(土)10:00~18:00 ※雨天決行

公式ホームページ http://www.ibarakiken-ongakusai.info

定例研修会後の懇親会

2011年07月05日 08時51分50秒 | 茨城市町村政策研究会
定例研修会後に懇親会へとうつり、この度の統一地方選挙で当選した研究会メンバーのお祝いも行われました。
まずは参議院議員 岡田広先生の挨拶の写真を入れたかったのですが撮れてませんでした。ごめんなさい。


水戸市の高橋やすし市長の挨拶


牛久市選出の山岡恒夫県議


当選のお祝いを研究会からしていただき、岡田先生から花束をいただきました。


この度の選挙での当選者の集合写真


尊敬する大洗の国井町議と高橋市長との3ショット


つくば市の星田県議と高橋市長との3ショット


なぜか笑顔の星田県議、いつもさわやかです。


最後に牛久市の山岡県議と参議院議員 岡田先生との3ショット


これからも研究会の先輩方にご指導いただき活動して参ります。
ありがとうございました。

茨城市町村政策研究会定例研修会

2011年07月05日 08時41分55秒 | 茨城市町村政策研究会

昨日、茨城市町村政策研究会の定例研修会が行われ、内容は「わが国原子力政策の現状と未来」、講師が日本原子力研究開発機構 大洗研究開発センター所長 廣井博さんです。

廣井所長の話に耳をかたむける研究会メンバー