水戸で茨城市町村政策研究会の定例研修会があり出席。
今回の講師は、電子行政コンサルタントの三木浩平先生。
テーマは「大阪 橋本改革の分析」です。


三木先生とは今年に入り、4回程会っており色々な話を聞かせていただきましたが、今回は更に講義の内容が面白く、研究会メンバーからも沢山の質問がされました。

質問をする茨城町の佐藤慎一副議長。


講義に耳を傾ける研究会メンバー。
左から高橋水戸市長、星田県議、宮崎県議、山岡県議。
後ろが司会をする境町の橋本議長。
講義終了後、三木先生を囲んでの懇親会へ!!

同じテーブルの木本水戸市議(左)と橋本境町議長。

不慣れではありましたが、司会を任された自分。
今回の講師は、電子行政コンサルタントの三木浩平先生。
テーマは「大阪 橋本改革の分析」です。


三木先生とは今年に入り、4回程会っており色々な話を聞かせていただきましたが、今回は更に講義の内容が面白く、研究会メンバーからも沢山の質問がされました。

質問をする茨城町の佐藤慎一副議長。


講義に耳を傾ける研究会メンバー。
左から高橋水戸市長、星田県議、宮崎県議、山岡県議。
後ろが司会をする境町の橋本議長。
講義終了後、三木先生を囲んでの懇親会へ!!

同じテーブルの木本水戸市議(左)と橋本境町議長。

不慣れではありましたが、司会を任された自分。